2009年 01月 10日
神戸vs湘南@広島(参戦)
|

セントラルをやる意味があるのかどうか。
ま、広島にチームがないから、意味が全くないわけじゃないけど。
点差だけを見れば接戦だけど、決めるべきところで決めれないから勝てない。
ポストやバーに当てれば得点のゲームだったら、勝っていたけどね(苦笑)。
積極的に前から来た神戸に対して、かわせなかったね…。
出足が早くて、スタンドにいても圧力を感じるよう。
こういった場面でいかに正確な技術を出せるか。
慌てちゃっている場面も多かったしね。
まだトップとは差があるなぁ、と。
前半終了間際の失点、勿体なかった。
残り時間0.6秒だもんな…。
ここを堪えていたら、どうだったかしら。
お好み焼きを食べ終えたので、本格的に飲み始めます。
明日の試合も午後からだし、遠慮はいらないわけだ(笑)
健次郎のお母様、もみじ饅頭、ご馳走様でした。

by ひろ |
by soccer122
| 2009-01-10 20:36
| フットサル
|
Trackback
|
Comments(0)
| TOP▲