2009年 02月 01日
湘南vsフィンランド代表@平塚(観戦)
|
今シーズン、初勝利www
しかも、ナショナルチーム相手に。
ってダメだろ、フィンランド…。
4日、替わるか?

選手達が平塚のピッチに戻ってきた。
今年になって初めて動く選手達を見た。
年が明けたなぁ、と。
前半、湘南の左サイドがルーズだったのが気になった。
中盤が中に絞りすぎかな?
捨てる、受け渡すがちょっと曖昧だった。
左サイドバック(鎌田?)が相手2人を見るような感じになっていた。
ま、この時期戦術云々は関係ないけどねw
各々、良いアピールが出来たのでは。
開、良かった。
巨人相手に、たち振る舞う牛若丸のよう。
今シーズン、化けるかな?
何にせよ、若い選手が煽っていかないと。
この世界は年功序列じゃないし、食っていかないとチームが活性化しない。
昇格しました、おめでとう…で終わりじゃないんだから。
ま、ガッカリするなよ、相手が悪かっただけだwww
本気で凹んでいたもんな、しゃがみ込んだり、頭を垂れたり。
気持ちは分かるよ、でもA代表が2部に負けちゃダメよ。
所詮今日は練習試合だけど、こんなチームが日本代表と戦うのか。
しかも、W杯予選一週間前に。
(と言いつつも、流経大に0-1で負けてるけどw)
仮想オーストラリアにしては、間違いなく荷が重すぎるし、何の学習にもならないと思う。
来日して間が無くて調整不足、ケガをしたくないのは分かるけど、良いところがない。
後半、湘南のメンバーはちびっ子軍団だったにもかかわらず、ショートコーナーを使ったときは、思わず策士だな、と…思うわけないかwww
Aマッチ未出場の選手が多くいることは理解できるけど、ひどいチームだ(苦笑)
でも、大体こういうパターンだと4日は思いがけない展開になるんだよね。
あれ、フィンランド先制しちゃったよ、みたいな。
富士山も、雄大にチームを後押し。
湘南ベルマーレ1-0フィンランド代表。
義生さんをスタンドで発見。
この時期に、ここにいると言うことは…。
スタッフ入り?
それにしても、今シーズンはベテランに厳しいね…。
就職先、なかなか見つからない人多いし。
しかも、ナショナルチーム相手に。
ってダメだろ、フィンランド…。
4日、替わるか?

今年になって初めて動く選手達を見た。
年が明けたなぁ、と。
前半、湘南の左サイドがルーズだったのが気になった。
中盤が中に絞りすぎかな?
捨てる、受け渡すがちょっと曖昧だった。
左サイドバック(鎌田?)が相手2人を見るような感じになっていた。
ま、この時期戦術云々は関係ないけどねw
各々、良いアピールが出来たのでは。
開、良かった。
巨人相手に、たち振る舞う牛若丸のよう。
今シーズン、化けるかな?
何にせよ、若い選手が煽っていかないと。
この世界は年功序列じゃないし、食っていかないとチームが活性化しない。
昇格しました、おめでとう…で終わりじゃないんだから。

本気で凹んでいたもんな、しゃがみ込んだり、頭を垂れたり。
気持ちは分かるよ、でもA代表が2部に負けちゃダメよ。
所詮今日は練習試合だけど、こんなチームが日本代表と戦うのか。
しかも、W杯予選一週間前に。
(と言いつつも、流経大に0-1で負けてるけどw)
仮想オーストラリアにしては、間違いなく荷が重すぎるし、何の学習にもならないと思う。
来日して間が無くて調整不足、ケガをしたくないのは分かるけど、良いところがない。
後半、湘南のメンバーはちびっ子軍団だったにもかかわらず、ショートコーナーを使ったときは、思わず策士だな、と…思うわけないかwww
Aマッチ未出場の選手が多くいることは理解できるけど、ひどいチームだ(苦笑)
でも、大体こういうパターンだと4日は思いがけない展開になるんだよね。
あれ、フィンランド先制しちゃったよ、みたいな。
富士山も、雄大にチームを後押し。

義生さんをスタンドで発見。
この時期に、ここにいると言うことは…。
スタッフ入り?
それにしても、今シーズンはベテランに厳しいね…。
就職先、なかなか見つからない人多いし。
by ひろ |
by soccer122
| 2009-02-01 18:47
| 蹴球参戦記
|
Trackback
|
Comments(4)
| TOP▲

久しぶりの(?)参戦お疲れ様でした。ああ、羨ましいです。
結局仕事が延びに延びて参戦できませんでした・・・orz
開君頑張っていたのですね!^^ 昨年の「旅人さん」に触発されていたなら
嬉しい限りです。^^;;;
4日は「代表vs湘南」でいきましょうww
結局仕事が延びに延びて参戦できませんでした・・・orz
開君頑張っていたのですね!^^ 昨年の「旅人さん」に触発されていたなら
嬉しい限りです。^^;;;
4日は「代表vs湘南」でいきましょうww
0

(恐らく)天皇杯の松本山雅戦よりも人入っていた感じでしたね・・・
原田にしろ小林にしろ、他の選手ももっと自分をアピールしていくことで、
更なる湘南の進化が見えてきますね。
それにしても、フィンランド代表の最後の「orz」・・・まさにピッタリ・・・
原田にしろ小林にしろ、他の選手ももっと自分をアピールしていくことで、
更なる湘南の進化が見えてきますね。
それにしても、フィンランド代表の最後の「orz」・・・まさにピッタリ・・・
開門10分前に入ったら(だいぶ前に開けたみたいですね)、スタンド中央部分は埋まり始めてましたからね…。
それを見て、日向に行こうとwww
若手に元気がないと、チームが活性化しませんからね。
楽しみです。
それを見て、日向に行こうとwww
若手に元気がないと、チームが活性化しませんからね。
楽しみです。