2009年 08月 31日
湘南vs名古屋@小田原アリーナ(参戦)
|
このままじゃ、去年と同じ。
確かに、アンラッキーな失点だったことは、否めない。
でも、前半ボラの2ゴールで2-3。
相手の監督がいなくなって、前半終了。
問題はここから。
名古屋からすれば監督を失っての後半。
リーグ2連覇のチームが慌てるわけがない。
より一層圧力をかけてくるのは目に見えて分かっているはず。
それとも、意気消沈して後半に臨むと思ったのか?
追い上げムードで始まった後半早々の2失点…致命的。
後半の入りが緩すぎた。
攻撃の形、パワープレーの形。
進歩の跡を見せてくれ。
「超攻撃」を謳うのは良いと思うけど、"気持ち"が伴っていなきゃダメ。
フィフティのボールをカットしたり、キックインにしたときの「ウォ~」なんか必要ないから、チームがミスした、若しくは個人がミスした次のプレーは、外さない、という強い気持ちを見せて欲しい。
勝負を仕掛ける勇気も必要だけど、失敗の後に絶対成功させる、という強い気持ちの方が何倍も大事。
絶対勝つ、絶対点を獲る、絶対目の前の相手を抜く、絶対ゴール前の味方にパスを通す、絶対ゴールを割らせない…これって、プロ・アマ関係ないよ。
十分に分かっていると思うんだけど、湘南ベルマーレは自分たちのチームだけじゃない。
俺たちのチームでもあるんだ。![湘南vs名古屋@小田原アリーナ(参戦)_b0000829_304330.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/200908/31/29/b0000829_304330.jpg)
一つの失敗をいつまでも引きずるな。
下を向いたって、今の時代、お金も落ちてないwww
名古屋の「18」番、シジネイ。
ただならぬガタイをしていただけのことはある。
当たり負けしたことなさそうwww
そして、足の振り、早すぎ(苦笑)
3度目の正直。
そうだ、転がせば良いんだwww
昨日はボラの日だったけど、残念ながら湘南ベルマーレの日ではなかった。
観客は、1200人だったらしいけど、正直、そんなに入っていない気が…。
広報活動も、お客動員には結びついていないのかな?
選挙と被ってはいるけど、そこまで影響しないよなぁ。
久々に面白い時間帯での更新。
30日は、午前8時の飛行機で福岡から羽田へ。
羽田到着してから、小田原アリーナへ。
試合観戦後、一息入れてから仕事。
明らかに寝不足だ。
そして今日も後数時間後に仕事。
早く寝よっと(苦笑)
確かに、アンラッキーな失点だったことは、否めない。
でも、前半ボラの2ゴールで2-3。
相手の監督がいなくなって、前半終了。
問題はここから。
名古屋からすれば監督を失っての後半。
リーグ2連覇のチームが慌てるわけがない。
より一層圧力をかけてくるのは目に見えて分かっているはず。
それとも、意気消沈して後半に臨むと思ったのか?
追い上げムードで始まった後半早々の2失点…致命的。
後半の入りが緩すぎた。
攻撃の形、パワープレーの形。
進歩の跡を見せてくれ。
「超攻撃」を謳うのは良いと思うけど、"気持ち"が伴っていなきゃダメ。
フィフティのボールをカットしたり、キックインにしたときの「ウォ~」なんか必要ないから、チームがミスした、若しくは個人がミスした次のプレーは、外さない、という強い気持ちを見せて欲しい。
勝負を仕掛ける勇気も必要だけど、失敗の後に絶対成功させる、という強い気持ちの方が何倍も大事。
絶対勝つ、絶対点を獲る、絶対目の前の相手を抜く、絶対ゴール前の味方にパスを通す、絶対ゴールを割らせない…これって、プロ・アマ関係ないよ。
十分に分かっていると思うんだけど、湘南ベルマーレは自分たちのチームだけじゃない。
俺たちのチームでもあるんだ。
![湘南vs名古屋@小田原アリーナ(参戦)_b0000829_304330.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/200908/31/29/b0000829_304330.jpg)
下を向いたって、今の時代、お金も落ちてないwww
名古屋の「18」番、シジネイ。
ただならぬガタイをしていただけのことはある。
当たり負けしたことなさそうwww
そして、足の振り、早すぎ(苦笑)
3度目の正直。
そうだ、転がせば良いんだwww
昨日はボラの日だったけど、残念ながら湘南ベルマーレの日ではなかった。
観客は、1200人だったらしいけど、正直、そんなに入っていない気が…。
広報活動も、お客動員には結びついていないのかな?
選挙と被ってはいるけど、そこまで影響しないよなぁ。
久々に面白い時間帯での更新。
30日は、午前8時の飛行機で福岡から羽田へ。
羽田到着してから、小田原アリーナへ。
試合観戦後、一息入れてから仕事。
明らかに寝不足だ。
そして今日も後数時間後に仕事。
早く寝よっと(苦笑)
by ひろ |
by soccer122
| 2009-08-31 03:08
| フットサル
|
Trackback
|
Comments(2)
| TOP▲