2009年 12月 10日
神奈川新聞
|
ホームタウン外なので、昇格後の盛り上がりとか昇格セールに関しては全くの無風状態(苦笑)
知り得るものは、神奈川新聞しかない。
昇格の記事の大きさもさることだけど、連載として書かれている「J1帰還~11年振りの昇格~」。
サブタイトルがイマイチどうなのか?と言うことはさておいて(苦笑)
これじゃ、11年前にも昇格したようなとらえ方になっちゃいそうなんだが…。
それはさておいて、コラムは読み応えがある。
昨日の田原の記事、野澤半年契約の記事にしても、今日のベテラン勢の記事にしても。
記事を見る限りじゃ、ロスタイムでのゴールが多いのも、納得がいくような気が。
こういう記事を見ると、尚更今日のクラカンに行って現場の声を聞きたかった。
いや~、残念。
でも、こういう風に取り上げて貰うと、昇格したんだなぁって思うね。
今までは、活字を拾うのに苦労していたから(苦笑)
期待と不安は、7:3っていうところかな?
知り得るものは、神奈川新聞しかない。
昇格の記事の大きさもさることだけど、連載として書かれている「J1帰還~11年振りの昇格~」。
サブタイトルがイマイチどうなのか?と言うことはさておいて(苦笑)
これじゃ、11年前にも昇格したようなとらえ方になっちゃいそうなんだが…。
それはさておいて、コラムは読み応えがある。
昨日の田原の記事、野澤半年契約の記事にしても、今日のベテラン勢の記事にしても。
記事を見る限りじゃ、ロスタイムでのゴールが多いのも、納得がいくような気が。
こういう記事を見ると、尚更今日のクラカンに行って現場の声を聞きたかった。
いや~、残念。
でも、こういう風に取り上げて貰うと、昇格したんだなぁって思うね。
今までは、活字を拾うのに苦労していたから(苦笑)
期待と不安は、7:3っていうところかな?
by ひろ |
by soccer122
| 2009-12-10 21:22
| 蹴球中毒
|
Trackback
|
Comments(0)
| TOP▲