2009年 12月 16日
サカつく6日記Vol.18
|
11年目12月。
リーグとプレミアシップD1は連覇。
ラーバルチームのレアルタ青森を完膚無きまでに粉砕。
とりあえず、中型スタジアムはスタンドをLv.3と屋根を設置。
なかなか大型スタジアム建設までは至らない。
サポーターの数がまだ4万8千人位なので厳しいのかな?
施設関係は、空港・エスカレーター・海外選手ユース寮を設置。
補強関係は。柏木が29歳で引退。
早熟だったかぁ…と思っていたら19歳で転生してきた。
そしてノブさんを控えのGKとして獲得。
ユースの施設が充実してきたので、未所属選手と合わせて選手を獲得していたら、日本人オンリーのチームになってしまった(苦笑)
スカウトは良い選手を引いてこないし、直接交渉しても断られるし、海外の有名処は全然引っかからない…。
物凄い選手来ないかなぁ…なんて思っていたら、
来たよ、鬼茂が。
しかも16歳でフォルテ藤沢ユースに!!!
速攻で強化指定選手に。
ちなみに、木村和司と城彰二もユースに所属している。
結構なレベルだと思うんだが。
海外のユース選手は、微妙だけど。
このゲームは、ユースの影響力が非常に大きい。
年度末にユースから有望選手を3人トップ昇格させて、後は特別練習で「同い年コンボ」を発動。
一年間、このコンボでサカつくプレイさせておけば、翌年使い物になる。
わざわざ、期限付き移籍させなくてもOKかな、と。
どうしても伸びなければ、自由契約にしてしまえばいいし。
年俸は480万円だしね。
ちなみに未所属選手で、20歳の杉下竜次も獲得。
鬼茂とのコンビが見られるのもそう遠くはない。
やっぱり今回も凄いのかな?
秘書が交代。
大澤亜希子さんに。
この手が非常に気になる…。
絶対に下ろさないのはなぜ?
リーグとプレミアシップD1は連覇。

とりあえず、中型スタジアムはスタンドをLv.3と屋根を設置。
なかなか大型スタジアム建設までは至らない。
サポーターの数がまだ4万8千人位なので厳しいのかな?
施設関係は、空港・エスカレーター・海外選手ユース寮を設置。
補強関係は。柏木が29歳で引退。
早熟だったかぁ…と思っていたら19歳で転生してきた。
そしてノブさんを控えのGKとして獲得。
ユースの施設が充実してきたので、未所属選手と合わせて選手を獲得していたら、日本人オンリーのチームになってしまった(苦笑)
スカウトは良い選手を引いてこないし、直接交渉しても断られるし、海外の有名処は全然引っかからない…。
物凄い選手来ないかなぁ…なんて思っていたら、

しかも16歳でフォルテ藤沢ユースに!!!
速攻で強化指定選手に。
ちなみに、木村和司と城彰二もユースに所属している。
結構なレベルだと思うんだが。
海外のユース選手は、微妙だけど。
このゲームは、ユースの影響力が非常に大きい。
年度末にユースから有望選手を3人トップ昇格させて、後は特別練習で「同い年コンボ」を発動。
一年間、このコンボでサカつくプレイさせておけば、翌年使い物になる。
わざわざ、期限付き移籍させなくてもOKかな、と。
どうしても伸びなければ、自由契約にしてしまえばいいし。
年俸は480万円だしね。
ちなみに未所属選手で、20歳の杉下竜次も獲得。
鬼茂とのコンビが見られるのもそう遠くはない。
やっぱり今回も凄いのかな?
秘書が交代。

この手が非常に気になる…。
絶対に下ろさないのはなぜ?
by ひろ |
by soccer122
| 2009-12-16 18:07
| サカつく
|
Trackback
|
Comments(6)
| TOP▲

ウチのチームのユースには、佐藤晃大とか近藤裕介とか、なんかどっかで見たことのある名前が出てくるんですがね・・・
まだ鬼茂とかは出てきませんが(笑)
まだ鬼茂とかは出てきませんが(笑)
0
時期に出てくると思いますよ。
外国人を取れない分、以前お世話になった日本人選手がたくさん出てきてますwww
外国人を取れない分、以前お世話になった日本人選手がたくさん出てきてますwww

僕のチームには優秀な選手が入団してきません 監督やスカウトに影響するんでしょうか? 因みに監督は外人 スカウトは無料のままなんですが・・・・ 回答していただけると助かります
スカウトと自チームのコネクションの多さと自チームの人気度で決まるのでは?
私がプレーした感じでの印象ですが…。
7年連続で世界クラブランキング1位ですが、外国人選手は1人もいませんし、有名処は全て断られています(苦笑)
現段階では、ユースの設備をいかに整えて良い選手を確保するかにかけています。
こだわりがなければ、ユースだけでも十分世界は獲れますし、ユースでチームを潤してから海外に手を伸ばしても良いんじゃないかと思います。
ちなみに、無料スカウトで柏木、乾、枝村、久保等のJリーグの有名処は獲れますよ。
私がプレーした感じでの印象ですが…。
7年連続で世界クラブランキング1位ですが、外国人選手は1人もいませんし、有名処は全て断られています(苦笑)
現段階では、ユースの設備をいかに整えて良い選手を確保するかにかけています。
こだわりがなければ、ユースだけでも十分世界は獲れますし、ユースでチームを潤してから海外に手を伸ばしても良いんじゃないかと思います。
ちなみに、無料スカウトで柏木、乾、枝村、久保等のJリーグの有名処は獲れますよ。

架空の選手が多く登場する方を選んだ気がします。
だから、ユースに河本鬼茂や平塚浪馬なんかが登場してくるんでしょうね。
だから、ユースに河本鬼茂や平塚浪馬なんかが登場してくるんでしょうね。