2009年 12月 27日
神戸vs湘南@GA神戸(参戦)
|
恒例の湘南ドタバタ劇場。
神戸3-3湘南。
勝ち点「1」で良かった、と思っている選手はいないだろうな?
勝てた試合だし、勝たなければいけない試合だった。
後半になると、制御不可能。
何をしたいのか、何をすべきなのか、全く意味不明。
試合を落ち着かせるとか、流れを切るとか、分かってないのかな?
試合をコントロール出来る選手が、誰1人と湘南ベルマーレにいなかった…っていうのがね。
シニーニャとトヨがひどすぎ。
二人が特にひどすぎっていうことで、結局みんなひどかった(苦笑)
この試合に限った事じゃないけど、お前たちが試合を落ち着かせなくてどうする?
変にボールを持ちすぎたり、余計なことをしてボールを取られたり、ハッキリ言ってチームのためになっていない。
弾幕を出している身として、厳しい言い方になってしまうかもしれないけど、今日のトヨは一回り小さく見えた。
そんなんじゃ、全然怖くないよ。
背番号は、飾りか?
自分たちで試合をコントロールできないのか?
シニーニャも、インパクトなしで、イエロー2枚で退場(苦笑)
論外。
セルフコントロールできるようになってから、試合に出ろ。
1枚目が全てだ。
文句なんて言うなよ。
後半になると、ビビリまくりのテンパリまくり。
周りは見えない、目の前で一杯一杯。
とりあえず、自分はボールを持ちたくない。
頼むよパス、ここら辺にパス、いなくてもパスwww
ちゃんとやれ。
また、今日もかよ。
試合後の第一印象。
こんなもんじゃないだろ?
もっとできるだろ?
もう、ガッカリさせないでおくれ…。
もう一つガッカリさせられたのは、神戸の選手の態度。
2番ゴレイロの村山竜三と15番伊藤雅範。
呼び捨てでも構わないね、全然。
ボールボーイに向かって、「早くボールをよこせよ。」だって。
イライラしていたって、そこに当たるなよ。
怒鳴られて凹んでいるボールボーイを見たら、ホント気の毒で…。
ボールボーイは、ファミリーじゃないのかい?
あからさまに、不機嫌な態度を取る有様。
愚の骨頂。
熱くなるのは構わない。
でも、お前らチンピラか?
バックスタンドで、間近に見ている子どももいるだろ?
良い影響与えると思うか?
同好会じゃないんだぞ、Fリーグは。
中途半端な選手がいるチーム負けたくなかった。
こんなんじゃ、いつまで経ってもプロリーグにはなれないな。
選手が子ども以下じゃ(苦笑)

勝ち点「1」で良かった、と思っている選手はいないだろうな?
勝てた試合だし、勝たなければいけない試合だった。
後半になると、制御不可能。
何をしたいのか、何をすべきなのか、全く意味不明。
試合を落ち着かせるとか、流れを切るとか、分かってないのかな?
試合をコントロール出来る選手が、誰1人と湘南ベルマーレにいなかった…っていうのがね。
シニーニャとトヨがひどすぎ。
二人が特にひどすぎっていうことで、結局みんなひどかった(苦笑)
この試合に限った事じゃないけど、お前たちが試合を落ち着かせなくてどうする?
変にボールを持ちすぎたり、余計なことをしてボールを取られたり、ハッキリ言ってチームのためになっていない。
弾幕を出している身として、厳しい言い方になってしまうかもしれないけど、今日のトヨは一回り小さく見えた。
そんなんじゃ、全然怖くないよ。
背番号は、飾りか?
自分たちで試合をコントロールできないのか?
シニーニャも、インパクトなしで、イエロー2枚で退場(苦笑)
論外。
セルフコントロールできるようになってから、試合に出ろ。
1枚目が全てだ。
文句なんて言うなよ。
後半になると、ビビリまくりのテンパリまくり。
周りは見えない、目の前で一杯一杯。
とりあえず、自分はボールを持ちたくない。
頼むよパス、ここら辺にパス、いなくてもパスwww
ちゃんとやれ。
また、今日もかよ。
試合後の第一印象。
こんなもんじゃないだろ?
もっとできるだろ?
もう、ガッカリさせないでおくれ…。
もう一つガッカリさせられたのは、神戸の選手の態度。
2番ゴレイロの村山竜三と15番伊藤雅範。
呼び捨てでも構わないね、全然。
ボールボーイに向かって、「早くボールをよこせよ。」だって。
イライラしていたって、そこに当たるなよ。
怒鳴られて凹んでいるボールボーイを見たら、ホント気の毒で…。
ボールボーイは、ファミリーじゃないのかい?
あからさまに、不機嫌な態度を取る有様。
愚の骨頂。
熱くなるのは構わない。
でも、お前らチンピラか?
バックスタンドで、間近に見ている子どももいるだろ?
良い影響与えると思うか?
同好会じゃないんだぞ、Fリーグは。
中途半端な選手がいるチーム負けたくなかった。
こんなんじゃ、いつまで経ってもプロリーグにはなれないな。
選手が子ども以下じゃ(苦笑)
by ひろ |
by soccer122
| 2009-12-27 01:24
| フットサル
|
Trackback
|
Comments(4)
| TOP▲

神戸参戦お疲れさまでした。
ステーキ弁当は、目の毒ですw
試合の方は、また同症状がでてしまったんですね(悲しいです)
勝ちグセがつく前に、長いトンネルに入ってしまったみたいで
浜松でも同様でないことを期待しています。
ステーキ弁当は、目の毒ですw
試合の方は、また同症状がでてしまったんですね(悲しいです)
勝ちグセがつく前に、長いトンネルに入ってしまったみたいで
浜松でも同様でないことを期待しています。
0

遠征大変お疲れ様でした。
車かと思いましたら新幹線だったのですね。
だとすると灘のヤケ酒浴びられましたか?(苦笑)
結果だけ見て退場になっても引き分けならば御の字かと思ってしまいましたが、
ひろさんの怒りのコメント見るとそうではなかったのですね。
本当に何とかして欲しいですね。
車かと思いましたら新幹線だったのですね。
だとすると灘のヤケ酒浴びられましたか?(苦笑)
結果だけ見て退場になっても引き分けならば御の字かと思ってしまいましたが、
ひろさんの怒りのコメント見るとそうではなかったのですね。
本当に何とかして欲しいですね。
どうしても日帰りをする必要があったので、やむなく新幹線使用でした。
と言っても、小田原駅までは車だったのでお酒は飲めず。
見事に買う暇もなく、試合を見て帰るだけでした(苦笑)
何ともガッカリな戦い振りでした。
年が変わって、ちょっとは成長してくれればいいんですが…。
と言っても、小田原駅までは車だったのでお酒は飲めず。
見事に買う暇もなく、試合を見て帰るだけでした(苦笑)
何ともガッカリな戦い振りでした。
年が変わって、ちょっとは成長してくれればいいんですが…。