2010年 01月 06日
戻ってくる人
|
神奈川新聞によれば、レンタルしていた小林と林が戻ってくる、と。
今シーズンも神奈川新聞は情報が早い。
カナロコはそうでもないみたいだが(苦笑)
どれだけ成長しているのか。
スカパーの2009ゴールハイライト。
失点シーンだけを見ると、良く昇格できたな、と(苦笑)
結構防げそうな失点は改めてみると多いので、ここのところは改善して貰わないと。
今シーズンは、カテゴリーが上がるからね。
それにしても、第2クールは我慢だったなぁ…。
得点シーンを振り返ると、神掛かっているというか何というか…。
これだけを見ると、昇格に値する神掛かりっぷりwww
印象に残るゴールが多すぎだわ。
今シーズンも、痺れさせて欲しいね。
話は変わって。
何となく今まで食べたラーメン屋は何軒くらいかな?と疑問に思って、記録に残してみようと。
とりあえず、記憶と記録を辿って書き出してみたら、自分がラーメンを言う食べ物を食してから130軒は食べに行っている。
思ったよりも少ないな、と。
ま、気に入ったお店には何回でも通い詰める癖があるのでしょうがないのかな?
こぐま然り、中村屋然りね。
おそらく、記憶にも記録にも残っていないラーメン屋さんもあるハズだろうけどwww
なかなかガキの頃に食べたラーメン屋までは、思い出せないね。
大体、お店自体がなくなっちゃっているところも多いし。
今シーズンも神奈川新聞は情報が早い。
カナロコはそうでもないみたいだが(苦笑)
どれだけ成長しているのか。
スカパーの2009ゴールハイライト。
失点シーンだけを見ると、良く昇格できたな、と(苦笑)
結構防げそうな失点は改めてみると多いので、ここのところは改善して貰わないと。
今シーズンは、カテゴリーが上がるからね。
それにしても、第2クールは我慢だったなぁ…。
得点シーンを振り返ると、神掛かっているというか何というか…。
これだけを見ると、昇格に値する神掛かりっぷりwww
印象に残るゴールが多すぎだわ。
今シーズンも、痺れさせて欲しいね。
話は変わって。
何となく今まで食べたラーメン屋は何軒くらいかな?と疑問に思って、記録に残してみようと。
とりあえず、記憶と記録を辿って書き出してみたら、自分がラーメンを言う食べ物を食してから130軒は食べに行っている。
思ったよりも少ないな、と。
ま、気に入ったお店には何回でも通い詰める癖があるのでしょうがないのかな?
こぐま然り、中村屋然りね。
おそらく、記憶にも記録にも残っていないラーメン屋さんもあるハズだろうけどwww
なかなかガキの頃に食べたラーメン屋までは、思い出せないね。
大体、お店自体がなくなっちゃっているところも多いし。
by ひろ |
by soccer122
| 2010-01-06 18:13
| 蹴球中毒
|
Trackback
|
Comments(0)
| TOP▲