2010年 02月 26日
We’re back経由I’m back
|
「J2」からは引退したけど、「J1」では、まだまだ引退は先延ばし。
伊藤友彦現役復帰!!!
当面、2週間限定みたいだけど、黙っていれば分からない。
あくまでも、「J2」からの引退だから。
不安点は、TAKE ACTION FCから2失点食らったことか…。
と言うことは…ノブさんも期間限定で…あっ、ハーフ限定かwww
そう言えば、30分ハーフだったな、あの試合は(苦笑)
ヨンギも負傷していたとは…。
確かに、GKは4人体制だけど、松本は強化指定選手。
どうしても、順大の意向抜きでは自由に使えない場面もあるだろうし。
苦しい時代を戦った選手に、やっぱり良い思いをして貰いたい、と言うのは誰しも胸に秘めているはず。
友彦とJ1。
こちらも、「達成J1」。
今年のスローガンは、「PLAY ON」。
我々も、友彦も「PLAY ON」!!!
まだオフィシャルから、「伊藤友彦選手現役復帰のお知らせ」が来ないなぁ。
それにしても、神奈川新聞恐るべし。
今日は、金曜日。
そう、「小次郎の日」。
と言うことで、昼食は栢山駅近くの金曜限定塩ラーメンの店、小次郎へ。
相変わらず、美味い。
今シーズン27杯目、外食21杯目。
伊藤友彦現役復帰!!!
当面、2週間限定みたいだけど、黙っていれば分からない。
あくまでも、「J2」からの引退だから。
不安点は、TAKE ACTION FCから2失点食らったことか…。
と言うことは…ノブさんも期間限定で…あっ、ハーフ限定かwww
そう言えば、30分ハーフだったな、あの試合は(苦笑)
ヨンギも負傷していたとは…。
確かに、GKは4人体制だけど、松本は強化指定選手。
どうしても、順大の意向抜きでは自由に使えない場面もあるだろうし。
苦しい時代を戦った選手に、やっぱり良い思いをして貰いたい、と言うのは誰しも胸に秘めているはず。
友彦とJ1。
こちらも、「達成J1」。
今年のスローガンは、「PLAY ON」。
我々も、友彦も「PLAY ON」!!!
まだオフィシャルから、「伊藤友彦選手現役復帰のお知らせ」が来ないなぁ。
それにしても、神奈川新聞恐るべし。
今日は、金曜日。
そう、「小次郎の日」。
と言うことで、昼食は栢山駅近くの金曜限定塩ラーメンの店、小次郎へ。
相変わらず、美味い。
今シーズン27杯目、外食21杯目。
by ひろ |
by soccer122
| 2010-02-26 18:41
| 蹴球中毒
|
Trackback
|
Comments(4)
| TOP▲
![](http://s.eximg.jp/exblog/user3/img/common/icon-comment.gif?1737694767)
伊藤選手はJリーグ公式ホームページに背番号35で本日(2/26)登録されています。
また、2種で背番号34黒澤選手も登録されました。背番号36は三平選手で判りますが
背番号33が抜けているのは何故でしょうか?
また、2種で背番号34黒澤選手も登録されました。背番号36は三平選手で判りますが
背番号33が抜けているのは何故でしょうか?
0
![](http://s.eximg.jp/exblog/user3/img/common/icon-comment.gif?1737694767)
僕もビックリしました。まぁGKが10人いても困りますが、4人じゃ少し厳しいですよね…そう言えば、数年前にジュビロで佐藤洋平氏が期間限定で復活をしたのを思い出しました…
紅白戦するにも、人数が揃っていないと厳しいものがありますしね。
佐藤洋平、久々に名前を聞きました。
佐藤洋平、久々に名前を聞きました。