2010年 04月 11日
湘南vsBACCHUS@伊勢原市運動公園(参戦)
|
今日は、湘南ベルマーレソフトボールチームが出場した、第31回全日本クラブ女子ソフトボール選手権大会を観戦に伊勢原まで。
残念ながら1試合目は間に合わなかったので、2試合目から観戦。
相手は、BACCHUS(バッカス)。
ん?ちょっと待ってくれ…。
どっちを応援すればいいんだwww
湘南ベルマーレがバッカスと言う名前のチームと戦う試合を観戦できる機会があるとは…。
心のダービーって言う感じだね。
確かに、お酒がかなり飲めそうに見える方が結構いた感じです(苦笑)
1試合目のストロングス戦が16-1で勝利。
BACCHUS戦は、25-0で勝利して今大会優勝。
来月行われる関東大会への出場が決定。
ワンダーランドでは見たことがある選手だけど、実際にソフトボールをしている選手を見るのは初めて。
でも、物凄い良いチームだな、と言うことを実感。
とにかく声が出ていて、元気がある。
ワンダーランドでカレンダーを売りまくる印象が強くあったんだけど、見直しましたwww
いや~、自分がバッターボックスに入っても、打てないな…きっと。
LIVEでソフトボールを見るのは初めてだったけど、面白かった。
ま、あれだけ点が入ればね、と言うこともあるだろうけど。
ソフトボール観戦前は、以前から気になっていた国道255号線沿いにある「ラーメン一代」へ。
(正直、ラーメン店は全て気になるw)
とんこつラーメンの店。
味玉ラーメンを注文。
スープの濃さがイマイチ。
薄すぎる、と言う感じではないんだけど、もうちょっと濃さがあった方がいいかな。
チャーシューは味が染みていて、非常に美味しかっただけに、残念。
今シーズン49杯目、外食37軒目。
残念ながら1試合目は間に合わなかったので、2試合目から観戦。
相手は、BACCHUS(バッカス)。
ん?ちょっと待ってくれ…。
どっちを応援すればいいんだwww
湘南ベルマーレがバッカスと言う名前のチームと戦う試合を観戦できる機会があるとは…。
心のダービーって言う感じだね。
確かに、お酒がかなり飲めそうに見える方が結構いた感じです(苦笑)

BACCHUS戦は、25-0で勝利して今大会優勝。
来月行われる関東大会への出場が決定。

でも、物凄い良いチームだな、と言うことを実感。
とにかく声が出ていて、元気がある。
ワンダーランドでカレンダーを売りまくる印象が強くあったんだけど、見直しましたwww
いや~、自分がバッターボックスに入っても、打てないな…きっと。
LIVEでソフトボールを見るのは初めてだったけど、面白かった。
ま、あれだけ点が入ればね、と言うこともあるだろうけど。
ソフトボール観戦前は、以前から気になっていた国道255号線沿いにある「ラーメン一代」へ。
(正直、ラーメン店は全て気になるw)
とんこつラーメンの店。

スープの濃さがイマイチ。
薄すぎる、と言う感じではないんだけど、もうちょっと濃さがあった方がいいかな。
チャーシューは味が染みていて、非常に美味しかっただけに、残念。
今シーズン49杯目、外食37軒目。
とんこつラーメン 一代 (ラーメン / 相模金子駅)
昼総合点★★☆☆☆ 2.0
by ひろ |
by soccer122
| 2010-04-11 22:00
| スポーツ
|
Trackback
|
Comments(0)
| TOP▲