2010年 10月 04日
FC東京vs湘南@"聖地"国立競技場(参戦)
|
ただボールを回すだけで勝てれば苦労はしない。
試合の入りは良かったけど、前が塞がれて手詰まりになったときに、試合を作り直す術がなかった。
湘南のカウンターをしっかりと押さえられてしまうと、後ろの方でボールを回すだけ。
前に蹴っても槍の頭がいないからボールが収まらない。
ヴァウドが使えないなら、島村でも良いんじゃないかな、と試合を見ていてふと思ってみたり。
結果が伴っていないし、ボールを奪われた後のリスクを余計に考えすぎてしまうのは分かるけど、チャレンジしない限りゴールは奪えない。
今日は特に前半の連続失点が更なる足かせになってしまった。
大黒の得点もマンツーなら坂本がしっかり付くべきだったけど、今野のマークがいないし、ゴールマウス内に3人いるんだから掻き出さないと。
この失点の前のチャンスに決めていればねぇ…とタラレバの話。
シュートコースに詰めれない、消せない、ラインを揃えたがる。
代わりの選手がいないって言うんだから、この面子でやるしかない。
それにしても…って言う感じ(苦笑)
永木が湘南に復帰。
強化指定選手に頼らないといけないチーム状態。
しかも、中1日。
プロの選手は、どう感じたんだ?
もっと走らなきゃ、大学生に笑われるぞ!!!
3失点とも、ほぼノーチャンス。
大黒弾は、止めて欲しかったけど…酷かな?
どうやら、新居のスパイクの裏には、吸盤か何かが付いているようだ。
追いつきそうなボールの軌道でも手前でキュッと止まる。
よほど国立のピッチと相性が良いように見える。
いくら目つきで凄みを見せたって、サッカー選手はプレーで凄みを見せないと。
今日の新居は、鉄砲玉以下。
いつぞやの退場の汚名挽回は、いつよ?
シーズン終わっちゃうぞ。
シュートを外していつまでも寝っ転がっていた選手がいたり。
国立の芝は、フカフカしていて気持ち良かったですか?
…ってよ、思い出作りに来てるんじゃねぇんだ、最後までやれ!!!
試合には、ザッケローニ日本代表監督が。
湘南の選手に目が向くようなことは、なかっただろうな…。
もう負けたけど試合内容が良かったから次の試合に繋がるとか、状態が良くなっているとか、そんな話は遅いし、必要ない。
もう勝つしかない。
愚痴ばっかりだけど、まだシーズンは終わってないし、何も決まってはいない。
ただ、決まりつつあるだけ(苦笑)
どうせ落っこちるんだろ?という目を、ひっくり返したい。
残り9試合で、降格圏外までの勝ち点差が「9」。
デッドラインギリギリ。
目安として、残り試合数よりも勝ち点差が多いと、ほぼアウトな運命を辿る。
待っていたって、奇跡もサンタもやってこない。
奇跡を起こすには、動かなきゃ。
サンタからプレゼントを貰うには、靴下を用意しなきゃ。
黙って突っ立っていたって、何も始まらない。

湘南のカウンターをしっかりと押さえられてしまうと、後ろの方でボールを回すだけ。
前に蹴っても槍の頭がいないからボールが収まらない。
ヴァウドが使えないなら、島村でも良いんじゃないかな、と試合を見ていてふと思ってみたり。
結果が伴っていないし、ボールを奪われた後のリスクを余計に考えすぎてしまうのは分かるけど、チャレンジしない限りゴールは奪えない。
今日は特に前半の連続失点が更なる足かせになってしまった。
大黒の得点もマンツーなら坂本がしっかり付くべきだったけど、今野のマークがいないし、ゴールマウス内に3人いるんだから掻き出さないと。
この失点の前のチャンスに決めていればねぇ…とタラレバの話。
シュートコースに詰めれない、消せない、ラインを揃えたがる。
代わりの選手がいないって言うんだから、この面子でやるしかない。
それにしても…って言う感じ(苦笑)
永木が湘南に復帰。

しかも、中1日。
プロの選手は、どう感じたんだ?
もっと走らなきゃ、大学生に笑われるぞ!!!
3失点とも、ほぼノーチャンス。

どうやら、新居のスパイクの裏には、吸盤か何かが付いているようだ。

よほど国立のピッチと相性が良いように見える。
いくら目つきで凄みを見せたって、サッカー選手はプレーで凄みを見せないと。
今日の新居は、鉄砲玉以下。
いつぞやの退場の汚名挽回は、いつよ?
シーズン終わっちゃうぞ。
シュートを外していつまでも寝っ転がっていた選手がいたり。
国立の芝は、フカフカしていて気持ち良かったですか?
…ってよ、思い出作りに来てるんじゃねぇんだ、最後までやれ!!!
試合には、ザッケローニ日本代表監督が。

もう負けたけど試合内容が良かったから次の試合に繋がるとか、状態が良くなっているとか、そんな話は遅いし、必要ない。
もう勝つしかない。
愚痴ばっかりだけど、まだシーズンは終わってないし、何も決まってはいない。
ただ、決まりつつあるだけ(苦笑)
どうせ落っこちるんだろ?という目を、ひっくり返したい。
残り9試合で、降格圏外までの勝ち点差が「9」。
デッドラインギリギリ。
目安として、残り試合数よりも勝ち点差が多いと、ほぼアウトな運命を辿る。
待っていたって、奇跡もサンタもやってこない。
奇跡を起こすには、動かなきゃ。
サンタからプレゼントを貰うには、靴下を用意しなきゃ。
黙って突っ立っていたって、何も始まらない。
by ひろ |
by soccer122
| 2010-10-04 00:00
| 蹴球参戦記
|
Trackback
|
Comments(2)
| TOP▲

ひろさん、こんにちは
Jリーグ特命PR部運営事務局です!
いつも湘南ベルマーレをブログでPRいただきありがとうございます!
苦戦が続いていますが、ひろさん含め、サポーターの皆様の応援が一番の力になります。
引き続きアツい応援を送り続けてください!!
残りの節、まだまだアツい戦いがあります、
引き続き湘南ベルマーレをどんどん盛り上げてくださいね!
10月16日(土)の鹿島戦、足立さんも平塚に伺います、一緒に応援しましょう!!
ミッション投稿や女子マネ足立梨花さんからの
毎週のお願いごとへの投稿もお待ちしています!
Jリーグ特命PR部運営事務局です!
いつも湘南ベルマーレをブログでPRいただきありがとうございます!
苦戦が続いていますが、ひろさん含め、サポーターの皆様の応援が一番の力になります。
引き続きアツい応援を送り続けてください!!
残りの節、まだまだアツい戦いがあります、
引き続き湘南ベルマーレをどんどん盛り上げてくださいね!
10月16日(土)の鹿島戦、足立さんも平塚に伺います、一緒に応援しましょう!!
ミッション投稿や女子マネ足立梨花さんからの
毎週のお願いごとへの投稿もお待ちしています!
0
日頃から、お世話になっております。
湘南ベルマーレのサポーターも、鹿島戦に向けては観客動員増加のために、ビラを配ったりと活動をしています。
当日は、女子マネの足立さんも来場され、しかも誕生日とのことですので、湘南ベルマーレ一同から熱い思いが詰まった"勝ち点3"をプレゼントします。
日本のサッカーが盛り上がり、より地域に密着し、サッカーで幸せになれるように、頑張っていきましょう!!!
今後とも、湘南ベルマーレ共々、よろしくお願いいたします。
湘南ベルマーレのサポーターも、鹿島戦に向けては観客動員増加のために、ビラを配ったりと活動をしています。
当日は、女子マネの足立さんも来場され、しかも誕生日とのことですので、湘南ベルマーレ一同から熱い思いが詰まった"勝ち点3"をプレゼントします。
日本のサッカーが盛り上がり、より地域に密着し、サッカーで幸せになれるように、頑張っていきましょう!!!
今後とも、湘南ベルマーレ共々、よろしくお願いいたします。