2010年 11月 06日
続・今日は、横浜戦
|
まさか、長州の口から"湘南ベルマーレ"という語句が出てくるとは…。 横浜の噛ませ犬にはならない!!!
このテーマが流れると、自然と左手が右手首をさすり、ガバッと右腕を上げてしまう。
条件反射は恐ろしいwww
プロレスごっこでも、超人気選手の一人。
体育館の柔らかいマットの上で、リキラリアットからのサソリ固めをプッシュアップで耐えるというムーヴを何度やったことか…。
中学時代は、周りにプロレス好きが多くて、8人タッグが出来るくらい。
ちゃんとロックアップから入るからwww
でも、最後は自分の持ち技披露会みたいになって、勝敗はいつもノーコンテスト。
跳び箱の上から、シューティングスタープレスとかしてた同級生いたもんなぁ…。
でも、時々一人跳び箱の上からツームストンみたいな感じで、首がマットに突き刺さってたけどwww
怪我人が出なかったことが、今となっては奇跡か。
自分のムーヴは、スペースローリングエルボーから、相手にキャッチされてバックドロップ。
フォールに来たところをスモールパッケージホールド、みたいなね。
あのころは、スモールパッケージを物凄い練習した。
青春ですな…ってどんな?www
このテーマが流れると、自然と左手が右手首をさすり、ガバッと右腕を上げてしまう。
条件反射は恐ろしいwww
プロレスごっこでも、超人気選手の一人。
体育館の柔らかいマットの上で、リキラリアットからのサソリ固めをプッシュアップで耐えるというムーヴを何度やったことか…。
中学時代は、周りにプロレス好きが多くて、8人タッグが出来るくらい。
ちゃんとロックアップから入るからwww
でも、最後は自分の持ち技披露会みたいになって、勝敗はいつもノーコンテスト。
跳び箱の上から、シューティングスタープレスとかしてた同級生いたもんなぁ…。
でも、時々一人跳び箱の上からツームストンみたいな感じで、首がマットに突き刺さってたけどwww
怪我人が出なかったことが、今となっては奇跡か。
自分のムーヴは、スペースローリングエルボーから、相手にキャッチされてバックドロップ。
フォールに来たところをスモールパッケージホールド、みたいなね。
あのころは、スモールパッケージを物凄い練習した。
青春ですな…ってどんな?www
by ひろ |
by soccer122
| 2010-11-06 07:59
| 蹴球中毒
|
Trackback
|
Comments(2)
| TOP▲