2011年 01月 17日
タイガーマスク
|
プロレスファンとしては、タイガーマスクの名前がクローズアップされるだけが喜びでははい。
プロレスごっこで怪我をした、重傷を負った…等のマイナスイメージで報道されることが多かった"プロレス"が伊達直人によって、良い意味でスポットが当たることに感慨深さを感じる。
TV報道で追跡調査をしていたけど、こんなことする必要はない。
会社、自宅まで行ってタイガーマスクの正体を探る…そこまでは求めていない、そこを感じて欲しい。
コントラ・マスカラ・コントラじゃないんだから。
2代目タイガーマスクの中の人は、故三沢光晴選手。
三沢のカラーは、緑。
そろそろ湘南のクラブハウスにタイガーマスクが来る…かもしれない。
あれ?ひょっとして、正月にクラブハウス前に積んであった一斗樽がそうかなwww
今日は、所用で横浜まで。
ということで、今シーズン初の一風堂。
久々の白丸。
やっぱり、赤かなぁ…と思いつつ、素面で一風堂のラーメンを食べたのは、いつ以来だろう?
ま、いいかwww
今シーズン8杯目、外食5軒目。
最近、ラーメン屋さんに入って思うこと。
自分もそうだけど、ラーメンを撮す人多くなりましたよね。
気兼ねなく自分も携帯やデジカメをラーメンに近づける事が出来るようになりました…お酒が入っていないと小心者なのでwww
プロレスごっこで怪我をした、重傷を負った…等のマイナスイメージで報道されることが多かった"プロレス"が伊達直人によって、良い意味でスポットが当たることに感慨深さを感じる。
TV報道で追跡調査をしていたけど、こんなことする必要はない。
会社、自宅まで行ってタイガーマスクの正体を探る…そこまでは求めていない、そこを感じて欲しい。
コントラ・マスカラ・コントラじゃないんだから。
2代目タイガーマスクの中の人は、故三沢光晴選手。
三沢のカラーは、緑。
そろそろ湘南のクラブハウスにタイガーマスクが来る…かもしれない。
あれ?ひょっとして、正月にクラブハウス前に積んであった一斗樽がそうかなwww
今日は、所用で横浜まで。
ということで、今シーズン初の一風堂。

やっぱり、赤かなぁ…と思いつつ、素面で一風堂のラーメンを食べたのは、いつ以来だろう?
ま、いいかwww
今シーズン8杯目、外食5軒目。
最近、ラーメン屋さんに入って思うこと。
自分もそうだけど、ラーメンを撮す人多くなりましたよね。
気兼ねなく自分も携帯やデジカメをラーメンに近づける事が出来るようになりました…お酒が入っていないと小心者なのでwww
by ひろ |
by soccer122
| 2011-01-17 18:35
| プロレス
|
Trackback
|
Comments(4)
| TOP▲

タイガーマスクの正体を暴くのはテレビ局じゃなくて小林邦昭さんやエディ…じゃなくてブラックタイガーや石井智宏選手であってほしいですね(>_<)
0
ブラックタイガー、結構好きですwww

タイガーマスクを取るのは川田利明だよね?やっぱり。