2011年 03月 19日
25日→29日
|
根本的にダメなんだろうね…。
セリーグの開幕が25日から29日へ延期。
4日で何が出来るんだろうか?
ここまでくると、逆に気の毒になってくる。
しかも電力不足が叫ばれる中、4月5日から滅灯ナイターの実施のようで…。
お気楽だな、計画停電のない場所は。
日本国民で一致団結して困難を乗り切る…という意識は皆無。
残念だけど、そういうことだね。
プレーを見せることで勇気を与える?
現実問題、プレーを見れない人が多い中、どう伝えられると思っているんだろう?
計画停電で電力を節電している中、変な大義名分で暴走するんじゃねぇよ。
こっちは限られた電力を使える時間で、赤ん坊にミルクを作ったり、離乳食を暖めたりしているんだ。
被災地の方には甘すぎるかもしれないけど、1日2回の計画停電は非常に不安と不自由を感じる。
ホント、甘いんだけどね。
無駄を省ける電力があるなら、協力してくれよ。
29日に開幕するなら勝手にして。
ただ、その姿勢はうちの家族に不快感を感じさせることは間違いない。
いつどの時期に興行を打つべきなのか、タイミングは難しいと思う。
スポーツ選手は、自分の得意とする種目、生業とする競技で活躍して力を発揮することが、仕事であるわけだから。
ただ、今回の場合は幾分か状況が違うと思っている。
電力が十分に確保できない中、あなたたちだけ特別なの?ということ。
せめて、東京電力、東北電力の管轄外で公式戦を行うとか対処すべきではなかったのか?
失った信頼を取り戻すには、相当数の時間が掛かると思う。
ここで気付かなきゃ…。
セリーグの開幕が25日から29日へ延期。
4日で何が出来るんだろうか?
ここまでくると、逆に気の毒になってくる。
しかも電力不足が叫ばれる中、4月5日から滅灯ナイターの実施のようで…。
お気楽だな、計画停電のない場所は。
日本国民で一致団結して困難を乗り切る…という意識は皆無。
残念だけど、そういうことだね。
プレーを見せることで勇気を与える?
現実問題、プレーを見れない人が多い中、どう伝えられると思っているんだろう?
計画停電で電力を節電している中、変な大義名分で暴走するんじゃねぇよ。
こっちは限られた電力を使える時間で、赤ん坊にミルクを作ったり、離乳食を暖めたりしているんだ。
被災地の方には甘すぎるかもしれないけど、1日2回の計画停電は非常に不安と不自由を感じる。
ホント、甘いんだけどね。
無駄を省ける電力があるなら、協力してくれよ。
29日に開幕するなら勝手にして。
ただ、その姿勢はうちの家族に不快感を感じさせることは間違いない。
いつどの時期に興行を打つべきなのか、タイミングは難しいと思う。
スポーツ選手は、自分の得意とする種目、生業とする競技で活躍して力を発揮することが、仕事であるわけだから。
ただ、今回の場合は幾分か状況が違うと思っている。
電力が十分に確保できない中、あなたたちだけ特別なの?ということ。
せめて、東京電力、東北電力の管轄外で公式戦を行うとか対処すべきではなかったのか?
失った信頼を取り戻すには、相当数の時間が掛かると思う。
ここで気付かなきゃ…。
by ひろ |
by soccer122
| 2011-03-19 22:55
| スポーツ
|
Trackback
|
Comments(0)
| TOP▲