2011年 05月 07日
明日は、愛媛戦
|
貴重なホーム連戦の初戦。
苦しい状態なだけに、勢いをつけたいところ。
試合感覚が短いとか云々は、2009年に比べれば全然ましだし、サッカーをプレーできる喜びを力に変えて闘って欲しい。
また1トップなのかな?
だったら坂本は動き回らなければならないし、こぼれ球を待ち続けることは許されない。
今シーズンの1トップシステムでは、坂本のポジションが何気に鍵を握っている。
ここで生きていくのか、一列、二列下がるのか。
スタンドから見る限り、一昨年、昨年の1トップのシステムとは全く印象が違う。
ミドルシュートが入っていないと言うこともあるんだろうけど、ゴールが生まれる感じがしない。
おそらく、1本入ればそんな感情も収まる…かな(苦笑)
苦しい状態なだけに、勢いをつけたいところ。
試合感覚が短いとか云々は、2009年に比べれば全然ましだし、サッカーをプレーできる喜びを力に変えて闘って欲しい。
また1トップなのかな?
だったら坂本は動き回らなければならないし、こぼれ球を待ち続けることは許されない。
今シーズンの1トップシステムでは、坂本のポジションが何気に鍵を握っている。
ここで生きていくのか、一列、二列下がるのか。
スタンドから見る限り、一昨年、昨年の1トップのシステムとは全く印象が違う。
ミドルシュートが入っていないと言うこともあるんだろうけど、ゴールが生まれる感じがしない。
おそらく、1本入ればそんな感情も収まる…かな(苦笑)
by ひろ |
by soccer122
| 2011-05-07 22:20
| 蹴球中毒
|
Trackback
|
Comments(0)
| TOP▲