2011年 11月 27日
湘南vs札幌@平塚競技場(参戦)
|
失意のホーム最終戦。
気付いたら、6連敗。
完全に目標の失ったチームのそれ。
前半良い入りをしていたので、1本決めたかった。
後半は、いつもの通り段々と集中力が途切れてきてタイムアップ。
終わってみれば、昇格を争うチームは強かったですね、と(苦笑)
最後ぐらい意地を見せて欲しかったんだけど、人が良い湘南戦士たちはJ2昇格戦線を最後まで盛り上げる役目に徹した、と。
ホーム最後の試合となったアジエル。
残念ながら、勝利のダンスで送り出すことは出来なかった。

いつの日か、また湘南で一緒に戦おう!!!
Muito obrigado ADIEL.
そして、J1に導いてくれた反町監督もホームで采配を振るう最後の試合。
元旦まで、反さんを手放さないから。
2012年も、反町湘南で!!!
弾幕、と言う形で意思表示はしたものの、どれだけ届いているか。
責任の所在は、明らかにしなくてはならない。
プロサッカークラブであるなら、プロの生き様を見せて欲しい。

完全に目標の失ったチームのそれ。
前半良い入りをしていたので、1本決めたかった。
後半は、いつもの通り段々と集中力が途切れてきてタイムアップ。
終わってみれば、昇格を争うチームは強かったですね、と(苦笑)
最後ぐらい意地を見せて欲しかったんだけど、人が良い湘南戦士たちはJ2昇格戦線を最後まで盛り上げる役目に徹した、と。
ホーム最後の試合となったアジエル。
残念ながら、勝利のダンスで送り出すことは出来なかった。


Muito obrigado ADIEL.
そして、J1に導いてくれた反町監督もホームで采配を振るう最後の試合。

2012年も、反町湘南で!!!
弾幕、と言う形で意思表示はしたものの、どれだけ届いているか。
責任の所在は、明らかにしなくてはならない。
プロサッカークラブであるなら、プロの生き様を見せて欲しい。
by ひろ |
by soccer122
| 2011-11-27 20:20
| 蹴球参戦記
|
Trackback
|
Comments(0)
| TOP▲