2012年 07月 02日
湘南vs松本@ShonanBMWスタジアム平塚(参戦)
|
情けは無用、とどめを刺せ!!
相手を見て遠慮したわけじゃないだろうけど、チャンスは確実に決めていかないと。
ケガ明けの岩上をスタメンで起用。
試合感は万全とはいかず。
ロングスローには、ブランクを感じなかったけど。
韓国栄を途中で下げて下村を入れて、五輪対策のデモンストレーション。
勝っていれば、勝ち点3以上の重みと経験を得ることが出来たんだけど。
そうは問屋が卸さない、と(苦笑)
残念ながら、韓国栄が抜けると厳しいな、と思わざるを得ない。
ケガの影響もあるんだろうけど、下村の視野の狭さはちょっと心配。
あまり遠くを見れていない。
これ、中盤で下村が相手に囲まれたら、一気にカウンター食らいそう…。
悪天候の中だったので厳しいところもあったけど、球際でだいぶ強く当たれていたので、2点目も時間の問題かな?と思っていたんだけどね…。
千葉戦のイメージが残っている中での試合だっただけに、余韻をぶつ切りしてしまった感じがしてとても残念。
ただ、これで終わりじゃなく、シーズンを折り返したところ。
凹んでいる暇はないし、まだまだ強い気持ちで戦っていかなければならない。
韓国の代表として、湘南の代表として…。

イギョラ、韓国栄!!
本当なら、試合に勝って反町コールと野澤コールを声高々に歌いたかったんだけどなぁ(苦笑)
ま、やりづらい相手だわ…。
スカパーでの試合後の両監督のカメラを前にした会話。
じっくり聞きたかったなぁ…。

ケガ明けの岩上をスタメンで起用。

ロングスローには、ブランクを感じなかったけど。
韓国栄を途中で下げて下村を入れて、五輪対策のデモンストレーション。
勝っていれば、勝ち点3以上の重みと経験を得ることが出来たんだけど。
そうは問屋が卸さない、と(苦笑)
残念ながら、韓国栄が抜けると厳しいな、と思わざるを得ない。
ケガの影響もあるんだろうけど、下村の視野の狭さはちょっと心配。
あまり遠くを見れていない。
これ、中盤で下村が相手に囲まれたら、一気にカウンター食らいそう…。
悪天候の中だったので厳しいところもあったけど、球際でだいぶ強く当たれていたので、2点目も時間の問題かな?と思っていたんだけどね…。
千葉戦のイメージが残っている中での試合だっただけに、余韻をぶつ切りしてしまった感じがしてとても残念。
ただ、これで終わりじゃなく、シーズンを折り返したところ。
凹んでいる暇はないし、まだまだ強い気持ちで戦っていかなければならない。
韓国の代表として、湘南の代表として…。


本当なら、試合に勝って反町コールと野澤コールを声高々に歌いたかったんだけどなぁ(苦笑)

スカパーでの試合後の両監督のカメラを前にした会話。
じっくり聞きたかったなぁ…。
by ひろ |
by soccer122
| 2012-07-02 00:04
| 蹴球参戦記
|
Trackback
|
Comments(0)
| TOP▲