2012年 08月 21日
東京V戦こぼれ
|
イミンス、早速のベンチ入り。
アップの動き、試合の中での動きを見て、納得。
願わくば、来シーズン以降も湘南のユニフォームを着て欲しい(苦笑)
そして狙い通りの(?)大介との2ショットwww
永木のダイレパスの相手は、浮嶋コーチ。
やはり、韓国栄に替わる"選手"はいないようだwww
前回の対戦時にも見られた、東京Vサポの「ロ」体型。
どういう意味があるんだろう?
GKが出てきたら、ワサワサと通常体型に戻ったんだが…。
空いたスペースに弾幕とか出したら、映えるのになぁ…と反対側から。
フットサルのこぼれも併せて。
ジノ・ヘルナンデス君こと大阪のイゴール。
昨日小田原アリーナで行われた、湘南vs浜松をメインスタンドで観戦中、第2試合に出場する、府中と大阪の選手達が続々とメインスタンドに集まってきた。
試合観戦中だったけど、イゴールや他の選手達も気軽に少年達のサインに応じていて、見ていて清々しい気持ちになった。
湘南の選手達も、こんな感じでファンサービスしてくれているならいいな、と。
いつの日か、湘南に来てくれると夢見ているんだけど…。
盾と矛、湘南に揃う…みたいなね。
試合前の勝ち(予約)ラーメンは、小田原系しら鳥。
フットサルの時間、場所、そして何よりもビーチバレーの白鳥に合わせてチョイス。
2試合連続観戦だったので、チャーシューワンタンメンでガッチリ。
サッカー参戦後、小田笑オフィシャルグッズを頂きました。
大事にします!!

願わくば、来シーズン以降も湘南のユニフォームを着て欲しい(苦笑)
そして狙い通りの(?)大介との2ショットwww
永木のダイレパスの相手は、浮嶋コーチ。

前回の対戦時にも見られた、東京Vサポの「ロ」体型。

GKが出てきたら、ワサワサと通常体型に戻ったんだが…。
空いたスペースに弾幕とか出したら、映えるのになぁ…と反対側から。
フットサルのこぼれも併せて。
ジノ・ヘルナンデス君こと大阪のイゴール。

試合観戦中だったけど、イゴールや他の選手達も気軽に少年達のサインに応じていて、見ていて清々しい気持ちになった。
湘南の選手達も、こんな感じでファンサービスしてくれているならいいな、と。
いつの日か、湘南に来てくれると夢見ているんだけど…。
盾と矛、湘南に揃う…みたいなね。
試合前の勝ち(予約)ラーメンは、小田原系しら鳥。

2試合連続観戦だったので、チャーシューワンタンメンでガッチリ。
サッカー参戦後、小田笑オフィシャルグッズを頂きました。

by ひろ |
by soccer122
| 2012-08-21 20:55
| 蹴球中毒
|
Trackback
|
Comments(0)
| TOP▲
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。