2013年 02月 12日
ぷらっと静岡
|
最近、お隣の県にお邪魔する機会が多い。
今回は、ご近所の方と日帰りバス旅行。
一度は行ってみたかった火防災除の寺、可睡斎。
御真殿は趣があって見応えがあった。
念仏がスピーカーから延々と流れていて、ちょっとビックリしたけど(苦笑)
次の目的地は、掛川城。
遠目からは見る機会があったんだけどね(苦笑)
こじんまりとしてるけど、なかなか良いお城。
中に入ると若干物足りないけど、佇まいが良い感じ。
お昼は、2週連続となる焼津さかなセンター。
生魚は食べれないので、うなぎ食堂「大吉うなぎ」にて、桜えび天うどん。
サクサクして美味い!
本来なら、うなぎをチョイスすべきなんだろうけど、そんなに好きじゃないので(苦笑)
こんな感じで無難に終了。
今回は、ご近所の方と日帰りバス旅行。
一度は行ってみたかった火防災除の寺、可睡斎。

念仏がスピーカーから延々と流れていて、ちょっとビックリしたけど(苦笑)
次の目的地は、掛川城。
遠目からは見る機会があったんだけどね(苦笑)

中に入ると若干物足りないけど、佇まいが良い感じ。
お昼は、2週連続となる焼津さかなセンター。
生魚は食べれないので、うなぎ食堂「大吉うなぎ」にて、桜えび天うどん。

本来なら、うなぎをチョイスすべきなんだろうけど、そんなに好きじゃないので(苦笑)
こんな感じで無難に終了。
by ひろ |
by soccer122
| 2013-02-12 20:05
| 旅
|
Trackback
|
Comments(0)
| TOP▲