2013年 03月 15日
湘南vs府中@代々木第一体育館(参戦)
|
死闘を制し準決勝進出!!
PKストップ後、埋もれる冨田www
ボラと白ボラ(久光)のアタックを受けておりました(苦笑)
前半、良い形で安藤、小野のゴールが続き、エコパアリーナの流れそのまま。
前半無失点で折り返すという理想的な展開。
ただ、後半の頭から府中の物凄い圧力が…。
余裕が出たわけではないと思うけど、押し込まれるシーンが続出。
キックインの4秒ルールで府中のキックイン、その流れから失点し、続いて同点弾。
一進一退というか、首筋にナイフを突きつけられた状態(苦笑)
内村が逆転弾をぶち込むも、再度同点に…。
前後半で決着がつかず、延長戦へ突入。
ただ、ゴレイロの遠藤がビックセーブを連発していたのと、失点がファールで消されたり、ポストが弾いてくれたりと、湘南に風は吹いていた。
後は、モノにするだけ…。
延長の前後半でも決着がつかず、PK戦へ。
ここでもロシアンルーレットな状態(苦笑)
しかし、代々木にもう一人の守護神が!!
弾きまくり!!
勝利の立役者だね。
ベンチも戦っていたし、スタンドも戦っていた。
そして、入れ替わりにヒーローが生まれる状況はチームが上手く回っている証拠。
さあ、日本一まであと2勝!!
湘南は、止まらない!!
相変わらず経過タイムが見辛い代々木。
しかしハーフタイムに奇跡が!!
こっち向いたぞ~
ありがとうございました。

ボラと白ボラ(久光)のアタックを受けておりました(苦笑)
前半、良い形で安藤、小野のゴールが続き、エコパアリーナの流れそのまま。

ただ、後半の頭から府中の物凄い圧力が…。
余裕が出たわけではないと思うけど、押し込まれるシーンが続出。
キックインの4秒ルールで府中のキックイン、その流れから失点し、続いて同点弾。
一進一退というか、首筋にナイフを突きつけられた状態(苦笑)
内村が逆転弾をぶち込むも、再度同点に…。
前後半で決着がつかず、延長戦へ突入。
ただ、ゴレイロの遠藤がビックセーブを連発していたのと、失点がファールで消されたり、ポストが弾いてくれたりと、湘南に風は吹いていた。

延長の前後半でも決着がつかず、PK戦へ。
ここでもロシアンルーレットな状態(苦笑)
しかし、代々木にもう一人の守護神が!!

勝利の立役者だね。
ベンチも戦っていたし、スタンドも戦っていた。
そして、入れ替わりにヒーローが生まれる状況はチームが上手く回っている証拠。
さあ、日本一まであと2勝!!

相変わらず経過タイムが見辛い代々木。
しかしハーフタイムに奇跡が!!

ありがとうございました。
by ひろ |
by soccer122
| 2013-03-15 20:56
| フットサル
|
Trackback
|
Comments(0)
| TOP▲