2013年 06月 08日
湘南vs仙台@小田原アリーナ(参戦)
|
踊り始め(予行練習)!!
プレシーズンマッチと言うことは、十分に承知。
ただ、開幕を来週に控えて、良い結果が出せたかな、と。
もちろん、レベル的には仙台以上のチームが首を揃えているわけだけど。
安藤の動きがキレキレで、昨シーズンよりもバージョンアップしている印象。
相手のレベルもあるとは思うけど、ボールを引き出す動きやシュートまでの持って行き方はワクワク感を覚える。
リーグが始まってどれだけ通用するのか楽しみ。
失点は可哀想なところもあったけど、それ以外は無難な感じ。
PKもボールが逃げていくオーラ…?
後半、気付かないうちに冨田にチェンジしていた(苦笑)
それにしても、背番号が特徴的。
「77」と「2」。
大きく改善しないといけない点は、スタジアムDJだね。
サポーターのチャントは、ゲームの流れを変えることが出来ると個人的に思っている。
マイクでスタンドを煽動して空気を変えることは、申し訳ないけど望んでいない。
クラブにとって間違いなくマイナス。
おそらく、残り時間が少なくなって僅差での逃げ切りをチームが選択したとしても、今日のアナウンス振りじゃ、もう1点もう1点のアナウンス流すよね、この人。
スタンドがもう1点取らなきゃいけない悲壮感に満ちた時に、選手にその気持ちが伝わって逆にカウンターで沈むパターンが目に浮かぶ(苦笑)
阿久津君の時も「頑張れ、サポーター!!」とアナウンスしてたけど、一番頑張らないといけないのはピッチの選手だからwww
実況をしないといけない契約になってるのかしら?
出来れば、ミュートでお願いしますwww
アナウンスを入れたいなら、ここぞ!!と言う時だよね。
ハイテンションで1試合戦わせるんじゃなくて、緩急を付ける。
試合のリズムに合わせて、時には変えて。
ま、難しいけどね(苦笑)
開幕は来週。
リーグ戦で勝利のダンスを!!

ただ、開幕を来週に控えて、良い結果が出せたかな、と。
もちろん、レベル的には仙台以上のチームが首を揃えているわけだけど。
安藤の動きがキレキレで、昨シーズンよりもバージョンアップしている印象。

リーグが始まってどれだけ通用するのか楽しみ。
失点は可哀想なところもあったけど、それ以外は無難な感じ。

後半、気付かないうちに冨田にチェンジしていた(苦笑)
それにしても、背番号が特徴的。
「77」と「2」。
大きく改善しないといけない点は、スタジアムDJだね。
サポーターのチャントは、ゲームの流れを変えることが出来ると個人的に思っている。
マイクでスタンドを煽動して空気を変えることは、申し訳ないけど望んでいない。
クラブにとって間違いなくマイナス。
おそらく、残り時間が少なくなって僅差での逃げ切りをチームが選択したとしても、今日のアナウンス振りじゃ、もう1点もう1点のアナウンス流すよね、この人。
スタンドがもう1点取らなきゃいけない悲壮感に満ちた時に、選手にその気持ちが伝わって逆にカウンターで沈むパターンが目に浮かぶ(苦笑)
阿久津君の時も「頑張れ、サポーター!!」とアナウンスしてたけど、一番頑張らないといけないのはピッチの選手だからwww
実況をしないといけない契約になってるのかしら?
出来れば、ミュートでお願いしますwww
アナウンスを入れたいなら、ここぞ!!と言う時だよね。
ハイテンションで1試合戦わせるんじゃなくて、緩急を付ける。
試合のリズムに合わせて、時には変えて。
ま、難しいけどね(苦笑)
開幕は来週。

by ひろ |
by soccer122
| 2013-06-08 07:23
| フットサル
|
Trackback
|
Comments(0)
| TOP▲