2013年 08月 04日
湘南vs横浜@ShonanBMWスタジアム平塚(参戦)
|
老獪さ全開(苦笑)
時間の取り方と言い、プレースタイルと言い、一枚も二枚も上手だった。
ただ、湘南の目指すスタイルではないことは確か。
転けてファールを貰っても、キッカーがね…(苦笑)
PKなら蹴る人いるんだけど。
湘南は今のサッカーを突き詰める、それでこそJ1にいる価値がある。
今日は出番なし。
展開的にも使う場面がなかった感じ。
そして梶川が結果を残した。
そして駆け寄ったのは…。
盤石の大野、さすがのスピード!!
2シャドーのポジション争いも面白くなってきた。
ウェリントンとキリノのところでボールを持てるので、後はいかに追い越したりボールを引き出すことができるか。
ボールロストが一気にピンチを招くポジションだから、勇気と技術が必要。
清水戦に向けて良い準備をして欲しい。
曺監督のコメントを見てその通りとは思うんだけど、ファール(っぽい行為)をしなければ止めれない状況を多く作られたのも事実。
もちろん、ジャッジの不安定さはあったけど。
気になるのは、後方から(のように見える)のスライディングがファールになってしまっていること。
川崎戦しかりこの試合しかり。
映像を見ていないので何とも言えないんだけど、レイト気味に見えるのかそうなのか。
ちなみに湘南ゴール裏からだと、すべてレイトに見えるwww
冗談はさておいて。
この行為の一歩前で何とか対処しないと、カードトラブルにもなるし重大な結果を招くことも…。
いつまでも引きずっていても落とした勝ち点は戻ってこない。
気持ちを切り替えて、清水戦!!
時間の取り方と言い、プレースタイルと言い、一枚も二枚も上手だった。
ただ、湘南の目指すスタイルではないことは確か。
転けてファールを貰っても、キッカーがね…(苦笑)
PKなら蹴る人いるんだけど。
湘南は今のサッカーを突き詰める、それでこそJ1にいる価値がある。
今日は出番なし。

そして梶川が結果を残した。


2シャドーのポジション争いも面白くなってきた。
ウェリントンとキリノのところでボールを持てるので、後はいかに追い越したりボールを引き出すことができるか。
ボールロストが一気にピンチを招くポジションだから、勇気と技術が必要。
清水戦に向けて良い準備をして欲しい。
曺監督のコメントを見てその通りとは思うんだけど、ファール(っぽい行為)をしなければ止めれない状況を多く作られたのも事実。
もちろん、ジャッジの不安定さはあったけど。
気になるのは、後方から(のように見える)のスライディングがファールになってしまっていること。
川崎戦しかりこの試合しかり。
映像を見ていないので何とも言えないんだけど、レイト気味に見えるのかそうなのか。
ちなみに湘南ゴール裏からだと、すべてレイトに見えるwww
冗談はさておいて。
この行為の一歩前で何とか対処しないと、カードトラブルにもなるし重大な結果を招くことも…。
いつまでも引きずっていても落とした勝ち点は戻ってこない。
気持ちを切り替えて、清水戦!!
by ひろ |
by soccer122
| 2013-08-04 14:13
| 蹴球参戦記
|
Trackback
|
Comments(0)
| TOP▲