2014年 01月 05日
新日本プロレス「WRESTLE KINGDOM 8 in 東京ドーム」
|
前売り券が勢いよく伸びていたのに気付いたのが年が明けてから。
当日券しかないな、と思っていたら、どうやらチケットの売れ行きは予想した以上に伸びていた。
当日、午後0時から発売開始だったのでその30分くらい前に東京ドームに着いたら300人を超える人の列。
画像はチケットの売り出し30分後の画像。
後ろを見たら後楽園ホールが埋まりそうなほどの人の列(苦笑)
黄金時代はすぐそこに来ているのかもしれない…。
公式発表が3万5千人だったけど、感じ的にもっと入っている印象。
大入り袋が出たみたいなので、限りなく実数に近い発表なんじゃないかな?
チケットの元は、グレートムタとスタンハンセンで十分に回収できましたwww

登場の仕方がどうかな?と思っていたら、サンライズが流れる中、花道から登場。
新日本も粋な演出するよね。
このメンツがリング上で揃うとは…。
贅沢すぎる。
スタン・ハンセンは、自分なんかの世代にとって最強ガイジンの一人。
知名度も実力もある。
分かりやすい試合をしていたしね。
現役引退後も、こうして日本のプロレスと関わりを持ってくれることは非常に嬉しいこと。
こういう関係は絶やさないで欲しい。
「スタ~ン・ハンセン」→「ウィ~!!」のムーヴ、また出来て嬉しかったな~
休憩時間には、上半期のビックマッチが発表。
3月6日大田区総合体育館。
4月6日両国国技館大会。
そして会場がどよめいた、8月10日G1CLIMAX決勝戦が西武ドーム。
新日本の風が吹いている。
純度が高いプロレスに期待している観客層だった。
永田&桜庭vsグレイシー一族は受け入れられない感じ。
グレーシーの反則負けでいまいちな試合内容。
桜庭を商品として生かすにはグレーシーなんだろうけど、賞味期限切れかな…。
この試合の時、トイレに行くお客さん多かったし(苦笑)
今度永田が道着を着るような流れだけど、食いつき悪そうだwww
当日券しかないな、と思っていたら、どうやらチケットの売れ行きは予想した以上に伸びていた。
当日、午後0時から発売開始だったのでその30分くらい前に東京ドームに着いたら300人を超える人の列。

後ろを見たら後楽園ホールが埋まりそうなほどの人の列(苦笑)
黄金時代はすぐそこに来ているのかもしれない…。
公式発表が3万5千人だったけど、感じ的にもっと入っている印象。

チケットの元は、グレートムタとスタンハンセンで十分に回収できましたwww



このメンツがリング上で揃うとは…。

スタン・ハンセンは、自分なんかの世代にとって最強ガイジンの一人。
知名度も実力もある。
分かりやすい試合をしていたしね。
現役引退後も、こうして日本のプロレスと関わりを持ってくれることは非常に嬉しいこと。
こういう関係は絶やさないで欲しい。
「スタ~ン・ハンセン」→「ウィ~!!」のムーヴ、また出来て嬉しかったな~
休憩時間には、上半期のビックマッチが発表。
3月6日大田区総合体育館。
4月6日両国国技館大会。
そして会場がどよめいた、8月10日G1CLIMAX決勝戦が西武ドーム。
新日本の風が吹いている。
純度が高いプロレスに期待している観客層だった。
永田&桜庭vsグレイシー一族は受け入れられない感じ。

桜庭を商品として生かすにはグレーシーなんだろうけど、賞味期限切れかな…。
この試合の時、トイレに行くお客さん多かったし(苦笑)
今度永田が道着を着るような流れだけど、食いつき悪そうだwww
by ひろ |
by soccer122
| 2014-01-05 10:51
| プロレス
|
Trackback
|
Comments(0)
| TOP▲