2015年 01月 28日
2014イヤーDVD「NONSTOP FOOTBALLの真実 第1章 ~2014 J2優勝~」
|
ようやくDVD観賞。
曺監督の言葉の使い方が巧みだな、と。
テンションが上がっている中で、色んな言葉を使い分けて相手に理解させるというのは結構難しいと思うんだよね。
自分なんか日本語以外の言語の理解力が乏しいから正論かどうかは分からないけど、世界中で使われている言語の中で日本語が一番表現力が豊かだと思っている口なので、こういうロッカールームでのシーンは堪らない。
自分もロッカールームに入ってあんな空気に触れたら、戦える気がする…10分くらいは(苦笑)
勘違いするな、と言うけど勘違いしちゃうな、これ。
磐田戦のレインメーカー弾も、ユース出身者同士の素早いリスタートから目を切っていたレインメーカーへ、という一連の流れがインタビューと一緒に取り上げられていたのは、非常に嬉しい。
欲を言えば、ホーム熊本戦のCKからの大介弾。
ファーサイドの選手たちが「どうせ俺のところにはボールは来ないからね…。」的な佇みもクローズアップしてくれれば、マニアックな視線的にはOKだったんだがwww
ところで、第1章と言うことは続編も作るんだろうね?

テンションが上がっている中で、色んな言葉を使い分けて相手に理解させるというのは結構難しいと思うんだよね。
自分なんか日本語以外の言語の理解力が乏しいから正論かどうかは分からないけど、世界中で使われている言語の中で日本語が一番表現力が豊かだと思っている口なので、こういうロッカールームでのシーンは堪らない。
自分もロッカールームに入ってあんな空気に触れたら、戦える気がする…10分くらいは(苦笑)
勘違いするな、と言うけど勘違いしちゃうな、これ。
磐田戦のレインメーカー弾も、ユース出身者同士の素早いリスタートから目を切っていたレインメーカーへ、という一連の流れがインタビューと一緒に取り上げられていたのは、非常に嬉しい。
欲を言えば、ホーム熊本戦のCKからの大介弾。
ファーサイドの選手たちが「どうせ俺のところにはボールは来ないからね…。」的な佇みもクローズアップしてくれれば、マニアックな視線的にはOKだったんだがwww
ところで、第1章と言うことは続編も作るんだろうね?
by ひろ |
by soccer122
| 2015-01-28 06:28
| 蹴球中毒
|
Trackback
|
Comments(2)
| TOP▲

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
>鍵コメさん
そのDVDは見たい!!
そのDVDは見たい!!
0