2015年 04月 02日
鳥栖遠征記~2日目~
|
鳥栖遠征記~1日目~の続き。
早めに福岡空港に移動して、お土産を物色。
適当に買うと後々の遠征に響くので入念に吟味(苦笑)
ちび助には「聖徳明太子」というキャラクターのお土産を。

これが意外に気に入ってくれたwww
羽田に13時前に着く飛行機で、ちょうどこの日はニッパツでYSCCvs福島の試合があったので、後半からだけど見に行こう、と。
そうしたら何と定刻から20分近く遅れて到着。
このまま見に行っても後半の後半しか見れなそうだし、雨も降るみたいだから真っ直ぐ帰ることに。
京急の改札口に向かっていたら「東京ラーメン天」の看板が!!
気が付いたら店に吸い込まれる仕組み。
いや~、真っ直ぐ帰らせないなwww
天ラーメン。
出発前に食べることがほとんどで、帰りに食べるのは初めてかも。
と言うことで帰宅…の途中で、そういえば横浜の有隣堂に売っているんだっけ?と。
ぷらっと有隣堂へお邪魔して、ついに購入…JR貨物時刻表。
もう完全にちび助の趣味だけじゃなくなったwww
と言うことで、一泊二日の旅はこれにて終了。
早めに福岡空港に移動して、お土産を物色。
適当に買うと後々の遠征に響くので入念に吟味(苦笑)
ちび助には「聖徳明太子」というキャラクターのお土産を。


羽田に13時前に着く飛行機で、ちょうどこの日はニッパツでYSCCvs福島の試合があったので、後半からだけど見に行こう、と。
そうしたら何と定刻から20分近く遅れて到着。
このまま見に行っても後半の後半しか見れなそうだし、雨も降るみたいだから真っ直ぐ帰ることに。
京急の改札口に向かっていたら「東京ラーメン天」の看板が!!
気が付いたら店に吸い込まれる仕組み。
いや~、真っ直ぐ帰らせないなwww
天ラーメン。

と言うことで帰宅…の途中で、そういえば横浜の有隣堂に売っているんだっけ?と。
ぷらっと有隣堂へお邪魔して、ついに購入…JR貨物時刻表。

と言うことで、一泊二日の旅はこれにて終了。
by ひろ |
by soccer122
| 2015-04-02 12:16
| 旅
|
Trackback
|
Comments(0)
| TOP▲