BOMBA家藤沢駅南口店
|
一杯300円ということもあるんだろうけど、開店30分後の11時30分に見せに到着すると行列が。
待つこと30分でカウンター席へ案内されて、油少なめ、味玉、海苔増しを注文。
さらに待つこと30分でようやくラーメンが到着。
回転を上げて捌かないといけないのに…と思っていたら、麺を1度に2玉しか茹でていない。
ストップウオッチは7つあるけど2つしか作動していないし、振りザルは脇に4つほど積み上げて使っていない状態。
従業員は店にいて声は出ているんだけど、実際にラーメンを作っている人にお任せでアリバイラーメン作り(苦笑)
麺を茹でる人、スープを作る人、載せモノを載せる人、と分業にした方が良いね。
隣のおじさんはあまりにもラーメンが来ないから寝てたしwww
食券に記入するサイン(トッピングやサイドメニューを注文したのが誰でどのラーメンに付けるのか)も決まっていない様子だったし、出来上がったラーメンをどこに置いて配膳するか、食べ終わったラーメンをどこに置いて引き継ぐかもバラバラ。
プレオープンで一回食べさせているんだから、しっかり詰めて欲しかった。
このバタバタはオープン日だからだと思いたい。
レンゲを付け忘れるのも仕方ないでしょう(苦笑)
ただ、ここ数日間が勝負。
味は悪くないので是非とも頑張って、藤沢駅前から早期離脱しないようにして欲しい。
ボンバイエ。
アントニオ猪木を表す言葉。
そのお店に全日本プロレスの諏訪魔から花が…。
いっそのことジャイアント・BABA家に名称変更して頂きたい。
全日本プロレスファンの総意です(爆)
大体、新日本からのIGFと全日を一緒にするのは間違っている。
店の中にリングがあったってだまされない。
藤沢にそんなにいないかもしれないけど、昔からの全日ファンは結構引っかかっていると思うんだよね(苦笑)
それか、ボマ家にして今の新日本を巻き込んだ形にするか…。
新日イヤォ系ボマ家。
あれ?これいけるんじゃね?www
BOMBA家 藤沢駅南口店 (ラーメン / 藤沢駅、石上駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0