2015年 05月 28日
新潟vs湘南@デンカビッグスワンスタジアム(参戦)
|
想像力を失い沈没…。 勝ちに行くミスではなく、何も考えないミスが多かった印象。
もうちょっと工夫出来たんじゃないかな?
攻撃も単調だったし、新潟が待ちかまえているところに突っ込んでいってしまった。
いくらサッカーが1対1の局面が大事だからって、最初から最後まで刺し合いしてどうするんだって(苦笑)
残念ながら、サッカーも面白い部分のほとんどが湘南から欠如されていて、見ていて残念だった。
選手自身も面白くなかっただろうね…良さが全く出させて貰えなかったから。
リーグ戦とナビスコで、選手の順列があるのは当然のこと。
二兎を追うけど、最優先でとっ捕まえないといけない獲物はあるわけで。
それでも、監督がこの試合に勝つ、としてメンバーを組んだならば、選ばれた選手は最前を尽くすべき。
戦っていないとは言わない、だけど頭を使ってくれ。
リーグ戦組との順列をひっくり返して欲しいんだよね…。
それがチーム力の向上に繋がるんだから。
自分が動きながらボールを受けて、さらに次への一手を打つ。
一粒でで二度美味しいことが出来るかどうかが、リーグ戦で出場できるか否かの境目かな。
大介を出す試合展開ではなく、今回ベンチ入りした斉藤未月を出す展開にさせるのが先輩方の役目でしょ(苦笑)
これでグループ3位に交後退。 ただ、決勝トーナメント進出の可能性は残っている。
自分たちで蒔いた種はしっかりと刈り取る!!
もうちょっと工夫出来たんじゃないかな?
攻撃も単調だったし、新潟が待ちかまえているところに突っ込んでいってしまった。
いくらサッカーが1対1の局面が大事だからって、最初から最後まで刺し合いしてどうするんだって(苦笑)
残念ながら、サッカーも面白い部分のほとんどが湘南から欠如されていて、見ていて残念だった。
選手自身も面白くなかっただろうね…良さが全く出させて貰えなかったから。
リーグ戦とナビスコで、選手の順列があるのは当然のこと。
二兎を追うけど、最優先でとっ捕まえないといけない獲物はあるわけで。
それでも、監督がこの試合に勝つ、としてメンバーを組んだならば、選ばれた選手は最前を尽くすべき。
戦っていないとは言わない、だけど頭を使ってくれ。
リーグ戦組との順列をひっくり返して欲しいんだよね…。
それがチーム力の向上に繋がるんだから。
自分が動きながらボールを受けて、さらに次への一手を打つ。
一粒でで二度美味しいことが出来るかどうかが、リーグ戦で出場できるか否かの境目かな。
大介を出す試合展開ではなく、今回ベンチ入りした斉藤未月を出す展開にさせるのが先輩方の役目でしょ(苦笑)
これでグループ3位に交後退。
自分たちで蒔いた種はしっかりと刈り取る!!
by ひろ |
by soccer122
| 2015-05-28 10:29
| 蹴球参戦記
|
Trackback
|
Comments(0)
| TOP▲