2015年 10月 31日
新日本プロレス「POWER STRUGGLE」@藤沢市秩父宮記念体育館
|
8年ぶりに新日本が藤沢に帰ってきた!!
なかなか地方大会まで足を伸ばさないんだけど、非常に楽しめた。
一緒に行ったプロレス初観戦のちび助も大満足!!
会場も盛り上がっていたし、次の藤沢大会は8年よりも短いスパンで開催されそうだね。
11月7日の大阪を意識したカード編成だったけど、地方大会ならではの組み合わせも。
久々に外道さんが試合をしているところを見たwww
良いね~この2人。
藤沢でレインメーカーが見れるとはね~
プレミアムな空間が構築。
世界一のドロップキック!!
最後は相模原出身の"暴走キングコング"真壁刀義がキングコングニーで勝利!!
サンキューな!!
メインの試合終了後、ちび助を連れて花道へ直行。
最前列で棚橋待ち。
ちび助をだっこして「棚橋~」と叫ばせたら気付いてくれてハイタッチ!!
親父もどさくさに紛れてハイタッチwww
親子で大興奮!!
しっかりと子供を捜してタッチしてくれるところが素敵だね。
彼に限らず、今の新日本が凄いのはトップレスラーがしっかりとプロモーションで事前に試合が行われる土地に来ていること。
今回は真壁が事前に来て色々と回っていたようで。
もう暗黒の時代は繰り返さない、と言う強い気持ちの表れだね。
ん?これはサッカーにも言えることか(苦笑)

一緒に行ったプロレス初観戦のちび助も大満足!!
会場も盛り上がっていたし、次の藤沢大会は8年よりも短いスパンで開催されそうだね。
11月7日の大阪を意識したカード編成だったけど、地方大会ならではの組み合わせも。
久々に外道さんが試合をしているところを見たwww
良いね~この2人。

プレミアムな空間が構築。


サンキューな!!

最前列で棚橋待ち。
ちび助をだっこして「棚橋~」と叫ばせたら気付いてくれてハイタッチ!!
親父もどさくさに紛れてハイタッチwww
親子で大興奮!!
しっかりと子供を捜してタッチしてくれるところが素敵だね。

今回は真壁が事前に来て色々と回っていたようで。
もう暗黒の時代は繰り返さない、と言う強い気持ちの表れだね。
ん?これはサッカーにも言えることか(苦笑)
by ひろ |
by soccer122
| 2015-10-31 10:17
| プロレス
|
Trackback
|
Comments(0)
| TOP▲
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。