KING OF STRONG STYLE
|
年間通じて片手で足りるくらいしか新日本を見に行けてないけど、失ったモノはでかいな、と。中邑真輔、万感の新日本ラストマッチ!そこではいろんなドラマが起きていた!! https://t.co/7o3mFWNCiA #numberweb pic.twitter.com/UapOQghvH7
— Number Web編集室 (@numberweb) 2016, 2月 2
映像を通じてでも、新日本の中邑真輔は見れないわけだからね…。
プロレスに引き戻してくれた選手だけに、思うところはある。
いや~、中邑ロスだわ(苦笑)
WWEに行っちゃうと、インタビューも制限されちゃうからね…。

今回はゴングなんだけど、KAMINOGEでも読めなくなっちゃうと寂しいね…。
カール・アンダーソンとドク・ギャローズがいつ抜けるのか分からないけど、2月14日の長岡大会でIWGPタッグに挑戦するんだよね…。
3月に移籍するなら、当然真壁&本間が防衛するだろうし。
リマッチを退けて、日本人タッグでしばらく行く感じかな?
中邑とAJスタイルズの2強が抜けて、誰がそのポジションを奪いに行くのか。
後藤、内藤が来ないとね…。
この2人は特に焦らないといけないwww
ちなみに、AJはWWEで今のところそのままのリングネームで戦っている。
もちろん、本名じゃないから…って言うのもあるんだろうけど、真輔はどうなるんだろうか?
スポット参戦じゃないから、ライガーの時のようにそのまま従来のリングネームを使用する…っていうわけにはいかないかな。
イタミ、アスカと来て、何かな?
ふとジョウモンが思い浮かんだけど、ボツだなwww
ゴングで散々柴田に中邑のWWE移籍について煽ったから、試合後会いに行ったんじゃないかと。
自分が新日本を抜けたこと、今回中邑が新日本を抜けること。
どうリンクさせて話したのか、物凄い気になる。
そんな深い読みが出来るのもプロレスの良いところ。