2016年 02月 15日
新日本プロレス長岡大会
|
昨日は、新日本プロレスの長岡大会。
11日の大阪大会に引き続き、新日本プロレスワールドで観戦。
メインは中邑が返上したインターコンチの王者決定戦。
バレッドクラブの新リーダーのケニー・オメガが棚橋に勝利して新王者に。
ジュニアから卒業して、新しい流れを作っていくには勲章が必要だ、と。
乱入絡みでベルトが動くのは仕方がないのかもしれないけど、中邑が築き上げてきたインターコンチのベルトの価値観は下がっちゃったな、と。
せっかくIWGPヘビーのベルトと方を並べるところまで来たのに、これでインターコンチのNo.2ベルトが確定。
完全に中邑の色を消す、と言うのなら仕方がないけど、残念。
ちなみに、オメガはDDTでKO-D無差別級王座を獲得しているので、初のヘビー級ベルトではない気が(苦笑)
WWE入りが噂されているカール・アンダーソンとドグ・ギャローズは、IWGPタッグのリマッチに敗戦。
試合後にバレットクラブとリング上でお別れ?の儀式。
そして次期挑戦者にタマ・トンガとバレットクラブの新しいメンバーが。
ベルトを奪還できなかった事と合わせて、いなくなるのは間違いなさそう。
11日の大阪大会に引き続き、新日本プロレスワールドで観戦。

バレッドクラブの新リーダーのケニー・オメガが棚橋に勝利して新王者に。
ジュニアから卒業して、新しい流れを作っていくには勲章が必要だ、と。
乱入絡みでベルトが動くのは仕方がないのかもしれないけど、中邑が築き上げてきたインターコンチのベルトの価値観は下がっちゃったな、と。
せっかくIWGPヘビーのベルトと方を並べるところまで来たのに、これでインターコンチのNo.2ベルトが確定。
完全に中邑の色を消す、と言うのなら仕方がないけど、残念。
ちなみに、オメガはDDTでKO-D無差別級王座を獲得しているので、初のヘビー級ベルトではない気が(苦笑)
WWE入りが噂されているカール・アンダーソンとドグ・ギャローズは、IWGPタッグのリマッチに敗戦。
試合後にバレットクラブとリング上でお別れ?の儀式。
そして次期挑戦者にタマ・トンガとバレットクラブの新しいメンバーが。
ベルトを奪還できなかった事と合わせて、いなくなるのは間違いなさそう。
by ひろ |
by soccer122
| 2016-02-15 07:13
| プロレス
|
Trackback
|
Comments(0)
| TOP▲