2016年 08月 02日
ぷらっと馬入へ
|
順天堂大学との練習試合を見に馬入へ。
ちょうどマッチデイプレーヤーズアシスト交流会だったようで。
何とも温い試合というか見所がないというか…。
頑張っている選手はいるけど、埋もれている選手は厳しいね。
ここから這い上がってこないといけないのに。
この試合の大きな目的として、順天堂大学蹴球部の監督が堀池巧だと言うこと。
実は川崎戦の日に教えて貰ったんだけど(苦笑)
じゃ、せっかくなのでサイン頂いちゃいましょう、と。
試合後、小雨が降る中だったけど突撃。
日本代表と清水のユニを見るなり「懐かしいね~、古っ!!」とwww
現役の頃と変わらない柔和な表情は好感度高め。
「小雨が降る中、サインして頂いてすいませんでした。」と伝えたら、「大丈夫ですよ。でも、ベルマーレサポーターでしょ?」と。
「そうです(笑)」と伝えたら、「うちはいつでもウェルカムなのでよろしくね。」との投げ返しが。
「良い選手を供給してください、湘南もウェルカムですwww」と返事を。
右手を軽く挙げながら颯爽と立ち去る堀池監督、格好良すぎ!!
出来れば、1トップでボールを持てて、且つ得点力のあるFWを回して頂ければ…。
よろしくお願いしますm(_ _)m
かみさんと、現役の頃と全然変わらないよね、こないだの森島のおっさん化に比べたら全然若いね~なんて言ってたら、モリシの祟りか雨脚が強くなり豪雨に(苦笑)
折りたたみの傘は逆に曲がり壊れ、ずぶ濡れで駐車場へ…。
モリシ様、申し訳ありませんでしたm(_ _)m
車内で体制を整えて、事前にチェックしていた手打そば志ん蕎へ。
本当はラーメンでも…と思ったんだけど、ちび助が前日に厚木の一風堂で食べていたようなので、蕎麦が食べたいと。
と言うことで、ぷらっと訪問。
海老天ざる。
熱々の天ぷらにコシのある蕎麦。
評判が良いのが分かるね。
お店も落ち着いた感じで入りやすいし、揚げ玉を持ち帰れなかったのだけがマイナス点(苦笑)
前のご夫婦が持ち帰った時点で品切れでした…残念。
ちょうどマッチデイプレーヤーズアシスト交流会だったようで。

頑張っている選手はいるけど、埋もれている選手は厳しいね。
ここから這い上がってこないといけないのに。
この試合の大きな目的として、順天堂大学蹴球部の監督が堀池巧だと言うこと。
実は川崎戦の日に教えて貰ったんだけど(苦笑)
じゃ、せっかくなのでサイン頂いちゃいましょう、と。
試合後、小雨が降る中だったけど突撃。
日本代表と清水のユニを見るなり「懐かしいね~、古っ!!」とwww
現役の頃と変わらない柔和な表情は好感度高め。
「小雨が降る中、サインして頂いてすいませんでした。」と伝えたら、「大丈夫ですよ。でも、ベルマーレサポーターでしょ?」と。
「そうです(笑)」と伝えたら、「うちはいつでもウェルカムなのでよろしくね。」との投げ返しが。
「良い選手を供給してください、湘南もウェルカムですwww」と返事を。
右手を軽く挙げながら颯爽と立ち去る堀池監督、格好良すぎ!!
出来れば、1トップでボールを持てて、且つ得点力のあるFWを回して頂ければ…。
よろしくお願いしますm(_ _)m

折りたたみの傘は逆に曲がり壊れ、ずぶ濡れで駐車場へ…。
モリシ様、申し訳ありませんでしたm(_ _)m
車内で体制を整えて、事前にチェックしていた手打そば志ん蕎へ。
本当はラーメンでも…と思ったんだけど、ちび助が前日に厚木の一風堂で食べていたようなので、蕎麦が食べたいと。
と言うことで、ぷらっと訪問。


評判が良いのが分かるね。
お店も落ち着いた感じで入りやすいし、揚げ玉を持ち帰れなかったのだけがマイナス点(苦笑)
前のご夫婦が持ち帰った時点で品切れでした…残念。
手打そば 志ん蕎 (そば(蕎麦) / 平塚駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
by ひろ |
by soccer122
| 2016-08-02 08:15
| 蹴球中毒
|
Trackback
|
Comments(2)
| TOP▲

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
>鍵コメさん
現役時代と変わらない表情でいい人でしたwww
蕎麦屋さん、美味しかったですよ。
向かいのコインパで駐車証明証を発行すれば2時間無料です。
浦和戦、頼みました!!
現役時代と変わらない表情でいい人でしたwww
蕎麦屋さん、美味しかったですよ。
向かいのコインパで駐車証明証を発行すれば2時間無料です。
浦和戦、頼みました!!
0