2016年 08月 10日
新日本プロレス「G1CLIMAX26」@横浜文化体育館
|
まさかの後藤締め(苦笑)
星取の関係で色々あるとは思ったけど、神奈川出身の真壁がメインで負けるとは…。
試合前から散々ちび助に真壁が勝つから、と言ってたのに。
試合後「パパ、真壁君が勝つって言ってたじゃん…。」とwww
そして後藤のマイク…。
「優勝するぞ~、後藤のGはG1のGだ!!」と…。
「パパ、もう帰りたい…。」
あぁ、俺も帰りたいよ(苦笑)
嫌いな選手じゃないけど、試合が終わった瞬間に席を立つ人が多かったのは、早く帰りたいという思いの外に何か抱えていたと思うんだよね。
真壁が勝つべきだったんだよ、そこが横浜でも。
ほぼ席が埋まっていて、過去新日本の文体でのパフォーマンスが高めと言うこともあって期待はしていたんだけど、正直チケット代の元は取れなかったかな…。
後藤に勝たせるなら、このカードがメインの意味がない気がするんだよね。
ま、そんな感じで。
ただ、正面からの席だったので非常に試合は見やすかった。
ちび助も大満足、大興奮だったのでそれはそれでね。
大好きなレインメーカーはファレに負けてしまったけど(苦笑)
それでも流石の存在感。

さて、決勝に残ってくるのかどうなのか。
12日のオカダvs棚橋が楽しみ。
天山は、だいぶ動きが悪くなってきている気がする。
せっかく枠を小島から譲って貰ったのに…。
頑張れ第3世代!!
ちなみに生モンゴリアンチョップ(シュ~の音付きw)を生で初めて見れたちび助は、シュ~シュ~連発www
ま、良いでしょう!!

試合前から散々ちび助に真壁が勝つから、と言ってたのに。
試合後「パパ、真壁君が勝つって言ってたじゃん…。」とwww
そして後藤のマイク…。
「優勝するぞ~、後藤のGはG1のGだ!!」と…。
「パパ、もう帰りたい…。」
あぁ、俺も帰りたいよ(苦笑)
嫌いな選手じゃないけど、試合が終わった瞬間に席を立つ人が多かったのは、早く帰りたいという思いの外に何か抱えていたと思うんだよね。
真壁が勝つべきだったんだよ、そこが横浜でも。
ほぼ席が埋まっていて、過去新日本の文体でのパフォーマンスが高めと言うこともあって期待はしていたんだけど、正直チケット代の元は取れなかったかな…。
後藤に勝たせるなら、このカードがメインの意味がない気がするんだよね。
ま、そんな感じで。

ちび助も大満足、大興奮だったのでそれはそれでね。
大好きなレインメーカーはファレに負けてしまったけど(苦笑)
それでも流石の存在感。


12日のオカダvs棚橋が楽しみ。
天山は、だいぶ動きが悪くなってきている気がする。

頑張れ第3世代!!
ちなみに生モンゴリアンチョップ(シュ~の音付きw)を生で初めて見れたちび助は、シュ~シュ~連発www
ま、良いでしょう!!
by ひろ |
by soccer122
| 2016-08-10 08:56
| プロレス
|
Trackback
|
Comments(0)
| TOP▲