2005年 05月 29日
いてもいなくても同じかな?
|
高原がいてもこんな状態じゃ、危ない気もするけど。
ちょっと「負」の雰囲気が出ているところが気にかかります。
親善試合なんでいくら負けても構わないとは思うんだけど、負け方がね…。
どうしても中東=カウンターのイメージがあるもんで、キリンカップのやられ方を見ていると一抹の不安が出てくるのは仕方がないのかな?
負けたらどうなるか分かってるだろうな?
なんて乱暴な言葉ははかないけど、それなりの覚悟はしとけよ、とw
なんだかんだで勝つだろうな、きっと。
全然確証じみたものはないんですけどねw
そんな感じがします。
あくまでフィーリングですけど(爆)
ちょっと「負」の雰囲気が出ているところが気にかかります。
親善試合なんでいくら負けても構わないとは思うんだけど、負け方がね…。
どうしても中東=カウンターのイメージがあるもんで、キリンカップのやられ方を見ていると一抹の不安が出てくるのは仕方がないのかな?
負けたらどうなるか分かってるだろうな?
なんて乱暴な言葉ははかないけど、それなりの覚悟はしとけよ、とw
なんだかんだで勝つだろうな、きっと。
全然確証じみたものはないんですけどねw
そんな感じがします。
あくまでフィーリングですけど(爆)
by ひろ |
by soccer122
| 2005-05-29 20:40
| 蹴球中毒
|
Trackback
|
Comments(0)
| TOP▲