2018年 07月 08日
定期運行終了の前に…
|
たまたま小田急の鉄橋が見える橋をテクテク渡っていたところ、橋の途中でカメラを構えている人が。
こんなところで珍しいな…と思って鉄橋付近を見てみたら、かなりの数の取り鉄のみなさんが。
あっ!!と思って、急いで集団に紛れ込んでみる。
みなさんがカメラを構えてその場を動かないので、もしかしてすぐ来ちゃうか?と思い時刻表を調べてみたら案の定間もなく通過…。
本当なら鉄橋の向こう側に行って富士山をバックに写したかったんだけど移動時間なし(苦笑)
残念ながら足回りは隠れてしまったけど、定時運行終了の記録に。
7月10日に終わってしまうけど、恐らく今日がラストチャンス。
いや~、運が良かった!!
小さい頃、爺ちゃん、婆ちゃんに乗せてもらった車両。
自分の中で一番思い出が詰まっているロマンスカーだね。
臨時列車としてまだ運用されるみたいなので、チャンスがあれば良い場所でもう一回写したい(爆)
あと、富士山が綺麗な時に…。
こんな感じの富士山だったので、仮に鉄橋の裏側に回って撮っても大差なかったかも…。
こんなところで珍しいな…と思って鉄橋付近を見てみたら、かなりの数の取り鉄のみなさんが。
あっ!!と思って、急いで集団に紛れ込んでみる。
みなさんがカメラを構えてその場を動かないので、もしかしてすぐ来ちゃうか?と思い時刻表を調べてみたら案の定間もなく通過…。
本当なら鉄橋の向こう側に行って富士山をバックに写したかったんだけど移動時間なし(苦笑)

7月10日に終わってしまうけど、恐らく今日がラストチャンス。
いや~、運が良かった!!
小さい頃、爺ちゃん、婆ちゃんに乗せてもらった車両。
自分の中で一番思い出が詰まっているロマンスカーだね。
臨時列車としてまだ運用されるみたいなので、チャンスがあれば良い場所でもう一回写したい(爆)
あと、富士山が綺麗な時に…。

by ひろ |
by soccer122
| 2018-07-08 13:39
| 鉄道
|
Trackback
|
Comments(0)
| TOP▲