2018年 09月 21日
横浜DeNAvs中日24回戦@横浜スタジアム(観戦)
|
加賀に捧げる勝利!!

今シーズン限り引退する加賀のラストピッチ。
先発で起用され平田を三振に。
9年間お疲れ様でした。
加賀に続いて投げるのは京山。
いきなり京田にホームランを打たれて先制されてヒヤリとしたものの、ここからしっかりと最後まで投げ切った。
連戦が続く中、リリーフ陣を休ませることが出来たのは大きいし、ほぼ完投とも言っていい回数を投げたので本人にも自信になったハズ。
見に行くとあまり打たない大和が珍しく2塁打、宮崎が進塁打を打ってソトの犠牲フライで同点という珍しく1番から噛み合った攻撃(苦笑)
桑原のホームランで逆転。
石川のヘッドスライディング、セーフの判定に審判の方を振り返ったビシエドの姿を見て2塁ランナーの伊藤が激走して生還。
足の速さが心配されたけど、好走塁だったねwww
そして筒香の3ランでダメ押し!!
ちなみにハマスタ通算100号で今シーズン17本目。
そのうち10本を我が家は目の前で見ていると…ごっちゃんです。
新しく建設されているスタンド一歩手前まで持ってった。
改めて見ると、結構出来てきてるね。
混沌とするCS出場権争い。
この試合で今シーズンのレギュラーシーズンの観戦は最後の予定。
後は神のみぞ知る…という。
~観戦成績~
17試合10勝7敗
ロペス14試合53打数14安打7ホームラン10打点0.264
筒香17試合57打数26安打10ホームラン21打点0.456


先発で起用され平田を三振に。

加賀に続いて投げるのは京山。

連戦が続く中、リリーフ陣を休ませることが出来たのは大きいし、ほぼ完投とも言っていい回数を投げたので本人にも自信になったハズ。
見に行くとあまり打たない大和が珍しく2塁打、宮崎が進塁打を打ってソトの犠牲フライで同点という珍しく1番から噛み合った攻撃(苦笑)
桑原のホームランで逆転。
石川のヘッドスライディング、セーフの判定に審判の方を振り返ったビシエドの姿を見て2塁ランナーの伊藤が激走して生還。
足の速さが心配されたけど、好走塁だったねwww
そして筒香の3ランでダメ押し!!
ちなみにハマスタ通算100号で今シーズン17本目。
そのうち10本を我が家は目の前で見ていると…ごっちゃんです。
新しく建設されているスタンド一歩手前まで持ってった。

混沌とするCS出場権争い。
この試合で今シーズンのレギュラーシーズンの観戦は最後の予定。
後は神のみぞ知る…という。
~観戦成績~
17試合10勝7敗
ロペス14試合53打数14安打7ホームラン10打点0.264
筒香17試合57打数26安打10ホームラン21打点0.456
by ひろ |
by soccer122
| 2018-09-21 23:49
| 野球
|
Trackback
|
Comments(0)
| TOP▲