2019年 01月 03日
大津vs大分@等々力陸上競技場(観戦)
|
大津に魅せられて。

PKで決着をつけるには気の毒な好試合。
大津が先制すれば大分が追いつき、追い越せば追いつくという壮絶な試合は、PK戦4-2で決着。
大津の守護神、大津の守護神松村龍之介。

キックの精度が高く、身長の低さを感じさせない飛び出しは一見の価値あり。
PK戦でも横っ飛びでセーブ
芥川、野田に続く自分の中で3大りゅうのすけの一人に認定www
そしてこの試合2ゴールで通算5ゴール、神出鬼没の大竹。
試合開始時に左サイドにいて全然目立たなかったんだけど、前半途中に右サイドにポジションを移してから活躍。
いいボールが来るんだよね…彼の前に。
1回戦よりも走り、相変わらずの足技を見せてくれた大崎。
彼だけではなく、攻撃陣が非常に技術が高く想像力豊か。
その技術に奢ることなくしっかりと走りきるところにも共感が湧く。
エグイ縦パスは縦の美学。

PK戦の勝利の後、喜びの輪に加わらず敗退した大分高校のメンバーに声掛けする姿に惚れた。
次は青森山田!!


大津が先制すれば大分が追いつき、追い越せば追いつくという壮絶な試合は、PK戦4-2で決着。
大津の守護神、大津の守護神松村龍之介。

PK戦でも横っ飛びでセーブ
芥川、野田に続く自分の中で3大りゅうのすけの一人に認定www
そしてこの試合2ゴールで通算5ゴール、神出鬼没の大竹。

いいボールが来るんだよね…彼の前に。
1回戦よりも走り、相変わらずの足技を見せてくれた大崎。

その技術に奢ることなくしっかりと走りきるところにも共感が湧く。
エグイ縦パスは縦の美学。


次は青森山田!!
by ひろ |
by soccer122
| 2019-01-03 09:47
| 蹴球観戦記
|
Trackback
| TOP▲