2020年 05月 21日
サイン色紙
|
外出自粛の中、母親がここぞとばかりに荷物の整理をしていて、段ボールの一角からサイン色紙を発見!! 左側は巨人軍と書かれていて、サイン自体は子供の落書きみたいな感じ(苦笑)
かみさんと「誰でも書けそうなサインだね」と言いながら色々と過去のサインをネットで探していたら…藤田元司元巨人軍監督のものでした…。
大変失礼いたしました(爆)
恐らく2回目の監督をやられていた時のものだと思うので、1989-1992年までの間に貰っているハズ。
ただ、自分が直接貰ったサインなのかどうか、全く覚えていない(苦笑)
そして右側のサイン。
日付が1989.12.1と記載。
この年は東京ドームが開幕した年で、祖父がドームの照明設備に一枚噛んでいたらしくイベントに招待されていた、というところまでは掴めていたんだけど、全くなんて書いてあるのか分からず(苦笑)
当時は巨人と日本ハムが本拠地として使っていたので、野球選手だったらどちらかのチームの選手のサインじゃないかな?と。
SNSで救いを求めたら、日本ハムの元エース、西崎幸広のサインと判明。
どうもありがとうございました。
祖父は巨人ファンで、勝ち負けに寄って期限が変わる典型的なオールドファンwww
日本ハムの選手のサインだったので、自分にくれたんだと思う(爆)
物を捨てれないタイプなので、まだまだお宝が埋まっていそう。
有り得ないところに保管されているみたいなので、母親の片付けを注視して、捨てる前にはひと声かけるようにきつく伝えておきましたwww
他の人にとっては不要なものでも、自分にとっては物凄い宝物…っていうものあるからね。
by ひろ |
by soccer122
| 2020-05-21 12:40
| スポーツ
|
Trackback
|
Comments(0)
| TOP▲