2022年 03月 10日
ワクチン接種3回目副反応備忘録
|
3月8日に3回目のワクチン接種を受けてきたので、一連の流れを。
接種したのはモデルナで、1回目と2回目と同じということでモデルナハットトリック達成!!
新横浜の大規模接種会場にて。
その会場は、閉館が決まっている新横浜国際ホテルマナーハウス(南館)。
コロナの影響で閉館となる場所が、最後に接種会場となるとは…。
接種する前の体温は36.5℃。
統計が分からないので何とも言えないけど、1、2回のワクチン接種を受けて、平熱が0.5℃くらい上がっている気がするのよね…。
昔は36℃くらいだったはずなんだが…。
17:40 37.1℃ 帰宅、体調に変化なし。
20:20 37.1℃ 夕食、焼きそばを自炊。食欲あり。
21:15 37.0℃ 腕の痛み、肩から上に上がらず。
24:00 37.0℃ 就寝。
3月9日
01:00 37.1℃ 寝返りを打ってしまったようで痛みで起きる(苦笑)
08:00 37.6℃ 起床、腕の痛み・頭痛・関節痛・悪寒あり。
09:00 37.4℃ 朝食、ウイダーインゼリー、おにぎり。食欲湧かず。
13:00 38.3℃ 昼食、ラーメン(近場に外食)。
昼食後、これまた近場でVSE50000形の撮影。
16:00 38.3℃ 帰宅。接種後、おおよそ24時間経過。
19:00 37.8℃ 夕食、ざるそば、食欲湧かず。
20:00 37.8℃ 就寝、腕の痛み・頭痛・関節痛・悪寒は変わらず。
眠りが浅く度々起きる。
3月10日
07:00 36.6℃ 起床、腕の痛みのみ。
17:15 36.7℃ 接種後、おおよそ48時間経過。
恐らく副反応もこれで収まったのでは?
副反応も個人差があるとは思うけど、個人的には熱に悩まされるというより、頭痛と関節痛の方が厄介だったかな…。
接種日当日から熱は上がったけど、そんなに体調面に苦痛を感じるほどではなかった。
ただ、日付が変わったあたり(接種8~9時間後)から徐々に副反応が出てきた。
翌日はもうダメ(苦笑)
でも、2回目の接種後よりは全然楽で、逆にワクチンの効果があるのかな?と思うくらい…。
今後4回目もあるんだろうなぁ。
今回接種したモデルナは半分だったけど次回の接種量はどうなるか…。
これから受けられる方、どうぞお大事に。
by ひろ |
by soccer122
| 2022-03-10 17:28
| 雑記
|
Trackback
|
Comments(0)
| TOP▲