オーストラリアvs日本
|
⚽️試合終了⚽️
— サッカー日本代表【U21】3.26vsカタール🇶🇦【🇯🇵】3.29 vsベトナム🇻🇳 (@jfa_samuraiblue) March 24, 2022
🏆アジア最終予選(#RoadtoQatar)
🇯🇵#SAMURAIBLUE 2-0 オーストラリア代表🇦🇺
⌚️18:10KO<日本時間>
📺#DAZN
🔗https://t.co/V0NAqyuJXF#ともに戦おう#jfa #daihyo#新しい景色を2022#サッカー日本代表
by ひろ カレンダー
カテゴリ
最新の記事
記事ランキング
以前の記事
リンク
最新のコメント
ブログジャンル
ブログパーツ
タグ
|
2022年 03月 24日
7大会連続ワールドカップ出場決定!!
今回の最終予選は、スタートからなかなか痺れる展開で。 一昔前は一握りの海外組だったのが、今は一握りの国内組。 海外って言ったって、色んな国々があるわけで。 そんな状況下、長期に選手を拘束できない中で、よくまとめたな、と。 何を優先すべきか、というのも含めてね。 前日練習で全員揃いました…で、チーム力を上げるのは相当難しいでしょ(苦笑) 結果的にフロンターレと伊東純也が幹となった最終予選。 練習の時間も取れず、コロナ禍でテストマッチも組めない中で、やるべきことをやった、と思う。 だって、ワールドカップに出場しないことには何も始まらないから。 で、注目は消化試合になったベトナム戦。 テストマッチが組めない中、自由に使える公式戦。 ガチメンバーにする必要全くなし。 逆に、良い形で最終予選を〆ようと普通にメンバーを組んできたら本気でぶっ飛ばす← あのサウジ戦を払拭させるためにも、メンバーに入っているんだから柴崎は頭から使うべきだし、チャンスを貰ってない植田も頭から使うべきだし、GKもいつまでも権田じゃないだろ? と強く言いたいけど、湘南でのパフォーマンスが去年よりガクッと下がっている谷にチャンスはあるか…。 ここにきて川島はないだろうから、シュミットと谷のどちらかだと思う。 敢えて権田だったら、ポイチのこと大嫌いになりそう← 湘南的には、ベトナム戦で谷を使ってもらって、リーグ戦の起爆剤にしてもらいたいのよね…。 五輪代表とA代表は全然違うし、最終予選に出れる選手はそうそういないから。 特にGKは。 この千載一遇のチャンスを生かしてほしい。 それと、三笘の先制ゴールをアシストした山根は、当たり前にベトナム戦は先発で出ないと。 順位をひっくり返すチャンス。 今日しっかりとアシストで結果を残したんだから、次もしっかりと結果を残して右サイドのファーストチョイスにならないとダメだぞ。 って、まさか湘南でポジションを替えられた選手が日本代表にまで上り詰めて、先制ゴールをアシストするとは思っても見なかった。 もちろん、本人の努力は当然にあると思う。 今の彼の姿を見て、頑張れば報われると思ってくれる選手が多くいることを望みたい。 賭けに勝ったとかじゃない。 努力をしなければ賭けに出る舞台にも行けない、 先制ゴールは、これぞ崩し。 山根のいっこ飛ばしのパスで勝負あり。 山根がパスをした瞬間、オージーの選手みんな足が止まってた。 画面からもゴールが決まるな…っていうね。 で圧巻の2点目。 サイドにボールキープするのかな?と思った瞬間、中に来た。 シュートコースは甘かったけど勢いと決めるという圧力だね。 これから、W杯に向けて競争が始まる。 順位をぶっ壊す戦い。 目の前にニンジンがぶら下がってるなら、誰よりも早く掴みに行け!!
by ひろ |
by soccer122
| 2022-03-24 23:12
| 蹴球観戦記
|
Trackback
|
Comments(0)
| TOP▲
|
ファン申請 |
||