2022年 05月 05日
J3リーグ第8節 藤枝vs岐阜@藤枝総合運動公園サッカー場(観戦)
|
後半だけで7得点。
当事者になりたくないやつね(苦笑)
実は、藤枝MYFCの立ち上げの時に一枚嚙んでいて。
ネットオーナーシステムの一人として無料会員だったんだけど、リアルサカつくの一員だったのね。
そのままフェードアウトした形にはなってしまったけど、心の片隅では気になっていて…。
と言いつつも初観戦だったんだけど←
今は全然当時と違った形での運営になっているようだけどね。
そんな思いを抱えての観戦だったんだけど、戦い方が非常に素晴らしかった。
岐阜の間でボールを受けて前へ行くスタイル。
ボールの受け方も出し方もテンポが良くて、これ、湘南が苦手とするやつじゃん(苦笑)
今戦ったら、間違いなく負けるね。
岐阜のセンターバックが酷すぎ、というかチームとしてのコンセプトが理解できていないのか、ボールを持ってもどこに出すのか、どう攻めるのかが意識されていない感じ。
山本脩斗のパスミスと同じ現象ね。
この試合はもちろんキクダイさんを応援に。
事前に横断幕を貼るスペースが広かったので、ワンチャンあるだろうな、と思って6年ぶりに幕を掲示することに。
もちろん、岐阜のサポーターが幕を張り終わってからのタイミングで。
湘南の酸いも甘いも知っている弾幕で、張っているときに思うところはあったよね…。
フル出場をしているので、評価はされているんだろうけど、やっぱり前目のポジションで、それの1試合を通じてプレーしてほしい…っていうのが正直なところ。
結果を残すために、少しでも力になって後押しをしてあげたい。
「自由部門に応募します」
by ひろ |
by soccer122
| 2022-05-05 20:44
| 蹴球観戦記
|
Trackback
|
Comments(0)
| TOP▲