2022年 11月 27日
Fリーグ第14節 立川vs湘南@立川市泉市民体育館(参戦)
|
手に汗握る好勝負はドロー決着…。
ゴレイロがフィウーザと黒本だから、大量得点なんて入らないよね、という試合展開。
Fリーグ屈指のゴレイロ同士だもんね。
このゴールで勢いに乗れるかと思いきや、ここから立川にいなされてしまったというか。ファールが少なくて、試合が止まるシーンもほとんどなく、無駄なものを削いだ緊張感のある試合。
お互いに喉元にナイフを突きつけて戦っているような、手に汗を握る好勝負だった。
もちろん、勝てなかったのは痛いし勝ちたかったけど、それ以上に勝ち点1の重みがギュッと詰まった戦だったかな。
立川のスタジアムDJ?にあれだけ煽られたら、手が赤くなるまで叩くじゃんね?←
前半、しっかりとファーにいた内村のゴール!!
最後のフィニッシュまでは生かせないよっていうね。
これは湘南にも言えることなんだけど。
後半になっても一進一退の好勝負。
立川の中村のゴールは一本目はじいたところでみんなが止まってしまった。
でもあれを責めるのは酷すぎる。
残り時間が少なくなってギリギリの時間帯でお互いがパワープレー。
勝てなかった、というよりは負けなくてよかった、というべきか。
しっかりと勝ち点を積み重ねて頂へ!!
by ひろ |
by soccer122
| 2022-11-27 08:08
| フットサル
|
Trackback
|
Comments(0)
| TOP▲