2023年 01月 24日
第42回神奈川県社会人サッカー選手権 1回戦 海自厚木マーカスvsエブリサ藤沢ユナイテッド@東戸塚フットボールパーク(参戦)
|
藤沢リスタート!! 1週間前、1部昇格を逃してからの短いスパンでのリスタート。
色んな思いを抱えていただろうし、今でも抱えているメンバーもいるとは思う。
もちろん、残るのか出るのか、究極の選択を迫られている選手も中にはいると思う。
残ったから良いのか、出たから悪いのか、そんなのは一概には言えないし、外から見ている身としては尚更言えない。
ただ、色んな葛藤や思いがある中で、東戸塚フットボールパークにはいつものメンバーがいてくれたというのは嬉しいこと。
これから動きがあるのは、それはそれで尊重すべきことだし、今までクラブも送り出してきたわけだからね。
で、試合開始には間に合わなかったけど、前半の早い段階で到着。
端っこのベンチに座って試合を見ていたんだけど、ここ数試合聞けなかったピッチの内外から物凄くポジティブな声。
もちろん、前向きな声全てが勝利には繋がらないとは思うけど、ミスをカバーする声掛けが良く出てた印象。
それに加えて、漠然とした指示じゃなくて個々具体的な指示も飛んでいて、悔しさを飲み込んで次のステップに行ったな、と。
前半はお互いに少ないチャンスを生かせず0-0でハーフタイム。
後半19分、岸選手の縦パスかな?を起点として、内田選手がペナに侵攻、こぼれ球を三上選手が決めて先制!!
遠いサイドだからこれが限界←
片手一本で横っ飛び。
延長戦なしのいきなりPKで嫌な感じはしたけど、守護神の圧力が全開!!
既に2部のクラブはエブリサを除いて全滅。
これからは、エブリサ藤沢ユナイテッドが1部でもできるんだ、という証明をしていく闘い。
次は保土ヶ谷。
悔しさを歓喜で上書きする戦いだ!!
午後8時キックオフという、なかなかのリーガエスパニョーラな試合。
あっ、試合開始が遅すぎるという誉め言葉ねwww
ただ、ここまでキックオフが遅くなければ、横浜アリーナでのグレートムタ引退試合を見てからのハシゴはできなかった。
多分、こんな遅いキックオフに感謝しているのは自分くらいだろうけど←
大変お疲れ様でした。
ちなみに海自厚木マーカスとはちょこっと縁があって。
昔、一緒にサッカーしませんか?と誘われたチームなのね。
もちろん、サッカーの実力ではなくて、自衛隊にもサッカークラブがありますから…という自衛隊に入ってからサッカーはどうですか?的な誘われ方だったんだけど(笑)
その時はもう大学が決まっていたからお断りしたんだけど、仮に入っていたらどうだったかな?なんてね。
去年、神奈川県社会人サッカー選手権の組み合わせが決まって、マーカスと自分が応援するエブリサが戦うことになって、不思議な縁だな…って思っていたり。
by ひろ |
by soccer122
| 2023-01-24 00:28
| 蹴球参戦記
|
Trackback
|
Comments(0)
| TOP▲