2023年 03月 19日
J1リーグ第5節 鳥栖vs神戸@駅前不動産スタジアム(観戦)
|
点差以上に神戸は強かった…。
それも一人じゃなくて(苦笑)
ボール保持者とその周りのポジショニングも良かったし、パススピードも早くて相手にするのは嫌だな、と。
で、しっかりと前線からプレスしてくるからね。
鳥栖もそこで後ろからしっかりとパスを繋げられれば試合も変わったんだろうけど。
泉のデルピエロゾーン的なシュートが決勝点。
見事な放物線だった。
相変わらず球際は強かった。
それに加えて、ポジション取りが絶妙。
いて欲しいところにいてくれて、危険なところをしっかりケア出来ていた。
ゴール裏からコールされる機会が多いのも分かる。
湘南でまた見てみたいけど、まだそのタイミングじゃないんだろうね…。
試合後は岩崎と。
シジマールだったか!
元気そうで何よりです。
懐かしい!
by ひろ |
by soccer122
| 2023-03-19 07:20
| 蹴球観戦記
|
Trackback
|
Comments(0)
| TOP▲