2023年 04月 30日
J1リーグ第10節 神戸vs湘南@ノエビアスタジアム神戸(参戦)
|
完敗…。首位に立つチームのクオリティを見せつけられた。 未月がいなくても関係なかったね(苦笑) 初瀬のFKはノーチャンスで仕方がないとして、追加点を奪われる前に同点に追いつかないといけない。 少なからずチャンスはあったわけだから。
3バックの左右、開いたスペースを狙われて、そこのところのケアがね…。 これまた良いボールが飛んでくるんだわ(苦笑) 明らかに湘南よりも精度が良いもんね。
今シーズン気になるのが、プレッシャーを掛けられたとき3バックの両サイドにボールを出された瞬間に地獄が始まるっていう。 相手にうまいこと囲まされるようになっちゃってるんだよね。 プレッシャーの逃げ場所を作らせないっていうか。 かわせればいいんだけど、パスを出された時点ですでに目の前に2、3人が…っていう状態。
もっと早く判断できれば…とは思うけど、なかなか難しい。
後半、結構チャンスを作れていたんだけど、神戸のスローインからの攻撃。 簡単にペナまで進行されて、大迫に3人付いているけどミスも絡んで中央へボールがこぼれて失点。 押し気味の試合展開の中で非常にもったいない。 こういうところでしっかりと我慢できるかどうか。 5位以内を目標とするなら妥協してはダメ。 大事なのは負けた後の試合。 ここでダラダラと言ってしまったらいつものシーズンと一緒。 しっかりと立て直して勝つ!!
幕を貼っていたら屋根が静かに閉まり始めて、気付いたら閉まっていた(笑)
雨の心配はなくなったけど、蒸し暑くなりそうだな、と思っていた通り。 逆に湘南に有利かな?と思ったんだけど…。
by ひろ |
by soccer122
| 2023-04-30 10:02
| 蹴球参戦記
|
Trackback
|
Comments(0)
| TOP▲