2023年 06月 04日
J1リーグ第16節 湘南vs新潟@レモンガススタジアム平塚(参戦)
|
かろうじて勝ち点1。

今シーズンの目標を考えると勝ち点1じゃ全くもって足りないけど、現実を考えると勝ち点1は大きい。


5連敗の後の引き分け。
現実的に見れば、6試合で勝ち点1だから全然良くないし、何やってるんだよ、っていうところ。
失った勝ち点17のところに目を向けないと、降格待ったなしだから。
ラッキーな形でPK。
広島戦の埋め合わせだったら、もう2回くらい欲しかった←
これで終わらないな、と思ったらやっぱり。
ゴール裏から見ていてもイージーだな、と思って映像を見たら思いっきり中を通されてた(苦笑)
後半、セットプレーから失点。
今シーズン、セットプレーの守り方が甘すぎる。
昨シーズンからだけど、甘すぎるよね。
GKコーチが攻撃も守備も担当しているようだけど、まあ酷い。
一人でできないなら、他のコーチを交えて対策してほしい。
素人目からして、セットプレーで守れてないし、攻撃のオプションすらない。
攻撃の部分に関してはキッカーに任せているのかもしれないけど、精度が悪すぎでどこに向けて蹴っているのかっていう(苦笑)
アウェー鳥栖の小野瀬のゴールが物凄く印象的で、今シーズンのセットプレーは期待できるな、と思っていたけど、チームとしてデザインされたものじゃなくて、小野瀬と永木の個人的な意思疎通で生まれたゴールだったんじゃないか、と←
守り方もこれだけ失点があると、特別決められたルールはなくて、マンツーで付くのかゾーンで付くのかっていうアバウトな決め事しかしてないんじゃないかと思っちゃう。
誠一さんがGKコーチの時と、去年の植村と今年の油原を見ると危機感をかなり覚えてるんだよね…。
準備の段階で大きな差が出てきてしまっているんじゃないかって。
小野瀬のゴールは、正直オフサイドだと思ってた。
ゴール裏からだとそれ以外のチョイスはない←
残っていてくれてありがとう、的な。
もう5位とかじゃなくて、他力本願寺。
いかに降格しないか。
15試合終わって勝ち点12。
夢を見るにはいささかハードルが高いようで…。
by ひろ |
by soccer122
| 2023-06-04 14:14
| 蹴球参戦記
|
Trackback
|
Comments(0)
| TOP▲