2023年 06月 27日
神奈川県社会人サッカーリーグ2部B第3節 FCコラソン・プリンシパルvsエブリサ藤沢ユナイテッド@学校法人東京町田学園相模キャンパスグラウンド(参戦)
|
クリーンシートで開幕5連勝!! 午後4時キックオフとは言え、まだまだ暑い日差しが残る中でのキックオフ。
にほんブログ村
ピッチの状態も、自分が草サッカーをプレーしていたころのグラウンド状況というか(苦笑)
芝と土が混在していて、どうしてもボールが予想外に弾んだりとなかなか難しいピッチ。
でも、自前のグラウンドがあるっていうのは凄いよね…。
しかもナイター設備まである…羨ましい。
前半は圧倒的にエブリサの方が敵陣に押し込む展開。
ピッチ状況が悪くてもしっかりと後ろから繋ぐ。
いつもより早いタイミングでのクロスが多かったけど、それは仕方なしかな。
相手が中央を締めてきて、両サイドが比較的自由に使える状況だったしね。
押し込んでいる中で先制点が欲しいところで前半30分。
左サイドからシュート性のクロスというかシュートがペナ内へ。
後半開始からコラソンの前へ行く推進力が。
ピッチの右、左で攻めやすいとかあるのかな?と思うくらい(苦笑)
勝手知ったるグラウンドだからね。
後半5分、ペナの中で相手を倒してしまいコラソンにPKが。
反対側だったので分からず(苦笑)
これは痺れた…。
入っていたらゴラッソ間違いなし。
ボールを受けた瞬間に、これはシュートまで行きそうだなという雰囲気が出ていたのでカメラを構えていたら見事なシュートモーションが撮れた。
こういうピッチ状態でも、しっかりと蹴る前にボールの位置を確認してインパクトのあるスイングができるのは素晴らしい。
次はゴラッソをお願いします(笑)
この直後に選手交代。
あれ?14番?
ハーフタイムの時にTシャツを着ていたので油断してた(笑)
吉田選手も長い時間見れたので良かった。
外から中に入ってくるシーンが多く作れていて、ちょうど自分の方向に向かって来ていたので躍動感を感じられた。
夏場の連戦は過酷だよね…ナイターじゃないし。
見ている方は日陰を探して見れるけどね(苦笑)
暑い中、お疲れ様でした。
相模湖か…って思ったもんね。
後藤健生さんを目指して頑張ります(笑)
これからの人生もフットボールと共に…。
※よろしければポチっと押してください。
にほんブログ村
by ひろ |
by soccer122
| 2023-06-27 05:14
| 蹴球参戦記
|
Trackback
|
Comments(0)
| TOP▲