2023年 11月 11日
J1リーグ第32節 湘南vs名古屋@レモンガススタジアム平塚(参戦)
|
勝ち点3が全て!! もう勝たなければいけない試合が続く中で、しっかりと結果を残してくれた。
やるべきことは決まってる。
勝てばいい、そういうこと。
阿部ちゃんが去年の阿部ちゃんだった。
今シーズン、ボタンの掛け違いなのか、しっくりいっていないところで、この試合はちゃんと上からボタンはめました的なね←
この試合は去年の阿部ちゃんが戻ってきたようなパフォーマンス。
ボールコントロール然り、動き出し然り。
フリーなら良いクロス上げますよ、というクロスを太陽が粘ってサイドに、そしておーちゃん。
いや~、大陽のハンドかな?とゴール裏から思ったけどなくて良かった←
2点目は完全に前への意識が結実した。
またしても阿部ちゃんが阿部ちゃんだったという←
よく粘って前に出してくれた。
上しかシュートコースがなかったんだろうけど、そこに反応したランゲラックは流石だったよね。
当たって落ちたところが大橋の目の前だったから貰ったようなもので。
ただ、しっかりとボールが自分のところに戻ってくるところが素敵。
後半の失点は西村主審にボールがぶち当たってからの流れ。
ドロップボールからのリスタート。
そこをしっかり集中して守れなかった湘南に責任は確かにある。
でも、この一連の流れだけではなくて、ボールと選手を追えていない場面も多かったのでそろそろ名前で生きていくには厳しいかな、と。
特に後半のロスタイムの部分に関しては、4分が倍以上になっちゃったもんね。
リセットボタン押しちゃったかな?
小突いてペットボトルぶん投げた森下にはカードなし、応戦した広教にイエロー。
見えないなら眼鏡貸すよ←
ま、愚痴はそんなところで。
次が大事なのは誰しもが思っているところ。
やるべきことをしっかりやって、一つでも上の順位に。
自分たちの力で立ち位置を決めよう。
by ひろ |
by soccer122
| 2023-11-11 22:54
| 蹴球参戦記
|
Trackback
|
Comments(0)
| TOP▲