2023年 12月 02日
Fリーグ第21節 浦安vs湘南@バルドラール浦安アリーナ(参戦)
|
イゴールの牙城崩せず…。

あぁ、ロドリゴがいたらな…という試合展開。


決める人が不在なんだよね…。
相当依存していたことが分かる(苦笑)
相手のゴレイロがイゴールなのは分かるし、そう簡単にゴールは奪えないにしろ…ね。
ボールは回るんだけど、そこから仕掛けていく、切り開いて行く…という部分では足りなかったね。
ま、みんながみんなロドリゴの真似をして突っかけろというのは無理だからやみくもに仕掛けろとは言わないけど(爆)
そっくりそのままロドリゴを補うのではなく、ここの特徴を活かして別な方向からロドリゴの不在をカバーする手法だったり攻撃パターンを構築できなかったな、と。
その過程を構築できたのでは?と思える選手がここ最近ベンチ外にいるのがね…。
この試合はサポ席の対面に座っていたけど、怪我をしているとは思えないんだよな。
色々事情があるんでしょうな←
3失点目はパワープレーから返されてなので仕方がないにしても、1、2点目はミスから。
ミスをするなとは言わないけど、ミスして急に頭を下げるのは勘弁してほしい。
割と空回り気味だったので嫌な感じはしたけど、なくせるミスはなくさないと失点は止まらない。
残り1試合…と思ったら、ファイナルステージのレギュレーションを見てびっくり。
上位6チーム、下位6チームでそれぞれ分かれて1回戦総当たり。
リーグ戦22試合とファイナルステージ5試合の勝ち点を合わせて順位決定。
上位リーグと下位リーグ、つまり6位と7位の線引きはしっかりされていて逆転できない、と。
この試合の結果、上位6位には入れず。
つまり下位リーグ。
最高でも今シーズンは7位どまりというとか…。
神奈川県社会人サッカーリーグ1部も、今シーズンは上位と下位に分けていたけど、個人的にはリーグ戦の価値を高めてほしいな、って。
当然、Fリーグに注目を、というのは分かるし、シーズン終盤の盛り上がり感を作り上げたいのは理解はできるけど…。
ま、文句言っても勝たないといけない訳で(苦笑)
この試合、フェリペがFリーグ通算200試合出場。
アウェーですがスクリーンに表示が!!
by ひろ |
by soccer122
| 2023-12-02 13:56
| フットサル
|
Trackback
|
Comments(0)
| TOP▲