オフィシャルより、未月の神戸完全移籍がアナウンス。
覚悟はしていたし、未月のことを考えればベストなチョイスだったと思う。
だけど、もがれたな…っていう思いは少なからずあるかな。
それは仕方ないこととは分かっているけど。
彼のコメントの中で引っかかる部分が。
私自身の願いではありますが、Jリーグで唯一無二の、ある意味特質したチームであり続けて欲しいです。もちろん変化はしていますが、その雰囲気や環境はサポーターとともに作り上げたものだと思います。だからこそ湘南ベルマーレで私はプロサッカー選手になりたいと思えました。そんなクラブにいることができたことがとても良かったですし、感謝の気持ちでいっぱいです。
今、湘南は特質したチームでいられているのか。
変わってしまっているんじゃないのか?という最後の提言ではないかと思ってしまうんだが…。
特質したチームなら選手はそうそう離れないし、加入する選手も多いよねって。
それがないなら、魅力がないんだろう。
そもそも未月自身が日本に帰って来て、湘南を選んでいないわけだからね…。
何を大切にすべきか、それが分からなければ万死に値する。
~選手動向~
★加入★
DF 髙橋直也(関西大学)
FW 石井久嗣(湘南U-18)
MF 鈴木雄斗(磐田)←完全移籍
FW ルキアン(福岡)←完全移籍
★放出★
GK 立川小太郎→いわきFCへ完全移籍
FW 若月大和→山口へ完全移籍
DF 石原広教→浦和へ完全移籍
DF 中野嘉大→横浜FCへレンタル移籍
FW 大橋祐紀→広島へ完全移籍
★契約満了★
FW タリク→
★現役引退★
DF 山本脩斗
☆レンタル組☆
★加入★
MF 奥野耕平(G大阪)→湘南に完全移籍
DF キム・ミンテ(鹿島)→湘南に完全移籍
★移籍★
MF 永木亮太(徳島)→徳島へ完全移籍
FW 根本凌(栃木)→レンタルバック、湘南復帰
DF 蓑田広大(八戸)→レンタル延長
GK 真田幸太(三重)→レンタルバック、湘南復帰
MF 齊藤未月(神戸)→神戸へ完全移籍
MF 柴田壮介(富山)→レンタルバック、八戸へレンタル移籍
MF 平松昇(琉球)→FC琉球へ完全移籍
DF 福島隼斗(栃木)→レンタル延長
DF 石井大生(三重)→レンタルバック、FCティアモ枚方
DF 柴田徹(福島)→レンタル延長
☆契約更新☆
田中聡、大岩一貴、富居大樹、吉田新、鈴木淳之介、小野瀬康介、岡本拓也、茨田陽生、福田翔生、馬渡洋樹、池田昌生、大野和成、松村晟怜、杉岡大暉、舘幸希、平岡大陽、鈴木章斗、ディサロ燦シルヴァーノ、阿部浩之、畑大雅、山田直輝、ソン・ボムグン
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-33634949"
hx-vals='{"url":"https:\/\/goaltogoal.exblog.jp\/33634949\/","__csrf_value":"0ab568f6cfbbd129bf6789dcfdfb6b6c3930ce19803fe52bc163a2152fbefd061ca2938673786b1a1dca450f70bd43a8fa7f47a716a8bf384693914aaf51f32f"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">