2024年 09月 03日
神奈川県社会人サッカーリーグ1部第14節 エブリサ藤沢ユナイテッドvsイトゥアーノFC横浜@かもめパーク(参戦)
|
中断明けの一発回答、勝ち点3!!前日、湘南の試合が鳥栖であったので、翌日移動でかもめパークへ。 またちょうどいい時間に合わせて頂いて、ロスなく到着。 時折小雨が降る程度だったので問題ないかな…と思っていたんだけど(苦笑)
前半から積極的に前へ攻める姿勢のエブリサ。 ファーストシュートまでも早くて、中断明けで違いを見せてくれそうな立ち上がり。 そして前半9分、脇野選手からの見事なパントキックを相手DFが処理できず転倒したところをすかさず福原選手が拾い、利き足に持ち替えて先制弾!! パントキック、浦和の西川みたいだった…。 これはアップ時だけど、キックフォームが本当に奇麗。 弾道と合わせて間違いなく金が獲れる。 ミスキックして「あ”~~~五味さん、すいません!!」、五味選手「いいよ。いいよ。」と合わせてね(笑) 盤石のチームGK。 ボールの保持だけにこだわるのではなく、せっかく精度の良いパントキックを蹴れるGKがいるんだからFW目掛けて行ってこいでも良いと思うんだよね。
これを見せておけば、保持にも生きると思うし。
6:4でエブリサの流れ。 前半38分、左サイドからペナ内に楔のパスが入り福原選手が倒されてPK。 この時間のPKは大きかった。 真ん中かな?ズドンと蹴り込んで2-0。 前半折り返し。
後半始まって早々エブリサの右サイドを突かれて2-1。 ここ最近のネックとなっている右サイドのスペース。 中を閉じるために絞るのか、ボランチに中を見させてやや開き気味にして守るのか…なかなか難しいところ。 嫌な流れを感じつつ、後半5分に2枚目のイエローカードが出されてイトゥアーノに退場者が。 数的有利に立つも、この辺りから段々と雨脚が強くなって…。 それでも後半11分、ペナにパスが差し込まれて受けた山本選手が倒されてPK。 自分で決めて3-1。 続く後半22分に右からのクロスを羽根選手がニアでダイビングヘッド、4-1。
この辺りから雨脚が強くなるレベルを超える(苦笑) メイン側は早くから水が浮く仕様に。
バック側も後半はダメ。 人工芝を張り替えたけど、もはや雨を吸収できるレベルではなかった。 ボールは止まるけど人は止まらない← 怪我人が出なくて良かった…。 ちなみに雷が鳴り始めると試合は中止になって、後日再試合というレギュレーションのようで。 あれ?どこかで経験したレギュレーション← ちなみに、1-0で勝っていて後半44分に雷が鳴ったら0-0から再試合ということ。 ルールはルールなんだろうけど、なんだかね…。
で、この試合は4-1で無事試合終了。 2部降格が見えて来ている中での貴重な勝ち点3。 ラスト4試合。 1部は凄いな、で終わらせない。 一つでも上の順位でフィニッシュを!!
by ひろ |
by soccer122
| 2024-09-03 12:29
| 蹴球参戦記
|
Trackback
|
Comments(0)
| TOP▲