2024年 12月 16日
EL CLASICO FCバルセロナレジェンズvsレアルマドリーレジェンズ@味の素スタジアム(観戦)
|
身体は走らないけどボールは異様に走るFCバルセロナ(笑)
まさに無形文化遺産!!


大した距離は動いていないんだけど、そこにバルサの選手がいてボールが出てくる。


引退している選手なのに動きは完全にバルセロナっていうね(苦笑)
身体の中に身についてしまっているリズムと感覚は素晴らしいな、と。
選手が変わってもクラブのポリシーは不変。
年代が違えどバルサはバルサ、誰が出ても変わらない。
それを考えるといかにレアルが破壊して1から新しいものを作り上げてきたか分かる。
年代が違えばプレースタイルが全く異なる。
スター選手がいるという一貫性だけは不変(笑)
豪華だけど即興は出来ないっていうね←
先制点はバルサらしいボール回しからサビオラ!!
引退を発表していなかったと思うので現役選手の括りか?(笑)
実はバルサからレアルに移籍しているんだけど、移籍してから怪我の影響でそんなに試合が出ていないので、レアルに所属していたこと自体忘れられているかも…。


カシージャスがいなければ悲惨なことになっていた(苦笑)






リバウドのシュートを好セーブ!!
聖イケル!!

レアルの晩年は非常に気の毒だったけど、こうしてまたレアル所属で彼を見れるとは思っても見なかった。
レアルは後半になってPKで同点。
クロスを上げてオウンゴールを誘い2-1でバルサの勝利!!
リヴァプールのイメージが強いけど、個人的には白系(イングランド代表、レアル)が似合っていて。
軽快にピッチをドリブルしていく姿が本当に躍動感があって好きだった選手。
親父が会長だっただけに色眼鏡で見られていた部分はあるよね…。
当時、気の毒だな…って思ってたもん。
確かトヨタカップで国立にも来ていたはず。
バルサはラツィオからのレンタルで1シーズンしかいなかったのに、バルサOBって←
最後のバルサ、バルサ、バ~~~~ルサ!!はみんな言える(笑)
by ひろ |
by soccer122
| 2024-12-16 12:47
| 蹴球観戦記
|
Trackback
|
Comments(0)
| TOP▲